携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 【情報更新】【映像公開】『ストリートファイターIV』の国内発売が正式決定!

【情報更新】【映像公開】『ストリートファイターIV』の国内発売が正式決定!

2008/1/11

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

 

 

●新たな歴史が刻まれる!

 

 2007年10月、北米にて『ストリートファイターIV』のトレーラームービーが公開されて世界中のファンを驚かせた。この発表はあくまで海外向けの発表であったが、今回『ストリートファイターIV』の国内でのアーケード稼動が正式に決定! 気になる稼動時期は、2008年を予定しているとのこと。『ストリートファイターIV』は、対戦格闘ゲームブームを巻き起こした『ストリートファイター』シリーズの最新作だ。これまでの『ストリートファイター』シリーズは、おもに2Dのドット絵でグラフィックが描かれていた。しかし、『ストリートファイターIV』のグラフィックは、ハイクオリティーな3Dで表現。そして、グラフィックが3Dに進化したものの、ゲーム性はこれまでどおり2D対戦格闘ゲームのものを再現しているぞ。今回は、主人公のリュウとケンのバトルシーンと、新キャラクターのイラストを入手。さらには、最新ムービーも公開しよう!

 

 

RYU リュウ

歴代『ストリートファイター』シリーズの全タイトルに登場。波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚といった必殺技を武器に、あらゆる格闘家たちと拳を交えてきた。”真の格闘家”を目指して、リュウの修行の旅はどこまでも続く。

 

KEN ケン

リュウと同じ師匠に師事し、リュウと同じく波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚などの必殺技を持つ。リュウとは互いにライバルと認め合っており、幾度となく拳を交えてきた。本作ではどのような技を見せてくれるのだろうか?

 

 

●『ストリートファイターIV』のゲーム画面を公開!

 

 トレーラームービーのリュウとケンがそのまま飛び出してきたかのような迫力のバトルシーン! 今回紹介する画面写真では、これまでの『ストリートファイター』シリーズで見られた技が多数見受けられる。従来のファンならばすんなりとゲームになじめることだろう。

 

 

 

スーパーキャンセルも健在!?

必殺技のモーションをキャンセルして”スーパーコンボ”を発動させるシステム”スーパーキャンセル”もあるようだ。

 

 

●新たな挑戦者たち

 

 『ストリートファイターIV』の世界設定は、まだ明らかにされていない。しかし、間違いなく断言できることは、まだ見ぬ挑戦者たちがリュウを待ち受けているということだ。そんな挑戦者たちのひとりが判明したので紹介するぞ。

 

C.VIPER クリムゾン・ヴァイパー

女性格闘家のようだが、詳しいことは一切不明。サングラス、革のグローブ、スーツなど外見的特徴はあるものの、どのような技を使うのかは想像もつかない。はたして、リュウやケンなど一流の格闘家を相手に、どのようにわたり合っていくのだろうか?

 

 

●公式サイトもオープン!

 

 今回紹介した『ストリートファイターIV』の公式サイトがオープン! この公式サイトでは、リュウとケンが拳を交わすトレーラームービーや、開発スタッフによる”公式ブログ”などが見られるぞ。随時情報が更新される予定なので、気になる人はコマメにチェックせよ!

 

 

 

※公式サイトはこちら

 

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

【全話無料】マンガ『少女ファイト』が全話無料。有名な「お前がそう思うんならそうなんだろう〜」のコマが登場するバレーボール群像劇

コミックDAYSは、バレーボールマンガ『少女ファイト』の全話無料公開を本日2023年6月1日(木)〜6月8日(木)正午までの期間で実施する。

【NIKKE】新キャラ“ロザンナ”(声:長谷川育美)&新イベントが実装。サクラの新コスチュームがショップに登場

Level Infiniteは、スマートフォン・PC向けシューティングRPG『勝利の女神:NIKKE』(ニケ/メガニケ)の新バージョンを2023年6月1日より配信する。

【ウマ娘】“ぱかチューブっ!”がYouTubeパートナープログラムに参加し収益化。収益の一部は馬事産業の発展のための費用に

サイゲームスは、『ウマ娘 プリティーダービー』の公式YouTubeチャンネル“ぱかチューブっ!”がYouTubeパートナー プログラム(YPP)に参加することを発表した。

『モンハンライズ:サンブレイク』イベントクエスト“眩き災禍の輝き”が本日(6/1)配信。シャガルマガラを討伐してHR・MRポイントを大量ゲット

カプコンは、Nintendo Switch、PC(Steam)版『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、新たなイベントクエスト“眩き災禍の輝き”を配信開始した。

『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』本日(6/1)発売。王様の子供時代を追体験できる新要素を追加した『塊魂』を遊びつくそう

バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One版『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』を発売した。

『ジョジョの奇妙な冒険』第1部“ファントムブラッド”が世界初の舞台化! ミュージカルとなって2024年2月より帝国劇場にて上演

漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第1部“ファントムブラッド”のミュージカル化が発表。2024年2月に帝国劇場での上演が決定した。

命がけの言語解読ホラー恋愛ADV『文字化化』体験版がSteamで配信開始。文字解読やストーリー前半が楽しめる

Gamera Gamesと八名木(ヤツナギ)氏は、PC(Steam)向けホラーアドベンチャー『文字化化』の体験版『文字化化:序章』を配信した。

『LOOP8(ループエイト)』が本日(6/1)発売。片田舎を舞台に、8月をループしながら人類を脅かす厄災と戦うジュブナイルRPG

マーベラスは、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One版『LOOP8(ループエイト)』を発売した。

【ガンプラ】『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼』HG 1/144 オルトリンデが本日(6/1)より予約開始

プレミアムバンダイにて、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼』“HG 1/144 オルトリンデ”が本日2023年6月1日(木)より予約開始された。

『ヘブバン』6/1生放送まとめ。新イベントや最新スタイル情報公開予定、シャロの新スタイル実装か【随時更新】

『ヘブンバーンズレッド』公式生放送“ヘブバン情報局Vol.44”の発表情報をまとめてお届け。番組では新ストーリーイベントのプロモーションムービーが初公開されるほか、最新スタイルの発表もされる予定だ。