HOME> ゲーム> 2007年12月18日からPSPでワンセグ放送が録画可能に!
●”BBモバイルポイント”でPlayStation
Spotを利用できるサービスも
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PSP(プレイステーション・ポータブル)のシステムソフトウェアのアップデートを2007年12月18日に実施予定と明かした。最新バージョンは、3.80となる。
バージョン3.80の最大の特徴は、新型PSP(PSP-2000)でワンセグ放送の録画が可能になること。ワンセグ放送から取得できる番組表の情報から録画予約をすることもでき、録画した番組はメモリースティック デュオに保存される。なお、録画中はゲームプレイやインターネットの閲覧など、ほかの機能を使用できず、録画や録画予約をしている状態ではほかの番組の視聴は不可。録画中はつねにPSPの電源が入った状態となり、スリープモードにすることはできないとのこと。ワンセグ放送を録画するためには、メモリースティック PRO デュオか、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロのいずれかのメモリーカードを使用する必要がある。
|
|
|
▲録画中はつねにPSPの電源が入った状態、録画を終了するとスリープモードに切り替わる。 |
|
|
|
|
▲番組表から録画した番組を選んで予約することも。録画予約中はスリープモードにしておくことができるが、ほかの番組を視聴することはできない。 |
もうひとつの大きな変更点は、”PlayStation
Spot at 「BBモバイルポイント」”サービスに対応すること。BBモバイルポイントとは、ソフトバンクテレコムの公衆無線LANサービスで、JRの主要駅やマクドナルドなど全国約3500ヵ所で提供されている。このBBモバイルポイントで、ゲームの体験版などを配信するPlayStation
Spotの機能を手軽に楽しめるというのだ。IDやパスワードの入力などは一切不要で、クロスメディアバーの”ネットワーク”にある”PlayStation
Spot”のアイコンを押すだけでオーケー。2007年12月18日のサービス開始時点では、以下の5作品の体験版や壁紙の配信が予定されている。
■2007年12月18日時点での配信コンテンツ |
|
サルゲッチュ サルサル大作戦 |
体験版、壁紙 |
-どこでもいっしょ- レッツ学校! PSP the Best |
体験版、壁紙、プロモーション映像 |
LocoRoco(ロコロコ) PSP the Best |
体験版、壁紙 |
サルゲッチュ ピポサルレーサー PSP the Best |
体験版 |
勇者のくせになまいきだ。 |
体験版 |
このほか、PSPからインターネットに接続し、インターネットラジオを聴くことなどが可能になる。
|
|
▲インターネットラジオを聴くことも可能に! あらかじめPSP専用のインターネットラジオプレイヤーをメモリースティック デュオに登録することが必要。 |
|
|
▲RSSチャンネルの機能も強化。opmlファイルを取り込むことが可能になったほか、静止画のRSS配信にも対応。 |
|
▲”ビデオ”で動画を視聴する際、シーンサーチを使って場面ごとのプレビューができるようになる。 |
※PlayStaiton.comはこちら
※BBモバイルポイントについてはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【かわいい】サンリオインスタントラーメン7月中旬発売。シナモンやマイメロなどが海苔にプリントされステッカーが付属
エルソニックは、『サンリオ』とのコラボ商品“サンリオキャラクターズインスタントラーメン”を、2022年7月中旬よりサンキューマートにて発売する。

桜井政博氏がほぼ日の音声番組“ものをつくるときに気をつけていること”に出演。全4回でゲーム論やチーム論を語る
“ほぼ日刊イトイ新聞”のオリジナル音声番組“ものをつくるときに、気をつけていること”に、『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズを手掛けるゲームクリエイターの桜井政博氏がゲストとして登場した。

『鬼滅の刃』能 狂言が7月26日より開演。吾峠呼世晴先生のコメント、描き下ろしイラストが公開。善逸「主人公は俺です 幼少時代から能 習ってました」
2022年7月26日、東京・観世能楽堂で“能 狂言『鬼滅の刃』”が開演する。

Steam版『カオスヘッド ノア』が10月8日に発売決定。HD対応や個別のキャラクタールートなどの新要素に加えたリマスター作品
スパイク・チュンソフトは、妄想科学アドベンチャー『CHAOS;HEAD NOAH』のPC版を、2022年10月8日に発売する。

『白夜極光』×『ペルソナ5R』コラボイベントが7月14日より開催。キービジュアルにはジョーカー、クイーン、モナ、ヴァイオレット、フォックスの姿が
スマートフォン向けラインストラテジーRPG『白夜極光』にて、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とのコラボイベント“月夜に盗まれる”が2022年7月14日(木)より開催される。

『A YEAR OF SPRINGS』3人の女性のジェンダーとセクシュアリティをめぐる連作短編ノベル【とっておきインディー】
古今東西の気になるインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、3人の女性のジェンダーとセクシュアリティを巡る、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC、Android用連作短編ノベル『A YEAR OF SPRINGS』。

『モンハンライズ:サンブレイク』×横須賀市 “ARスタンプラリー”など、見どころ満載のコラボイベント体験リポート
2022年7月1日〜8月31日の期間、神奈川県横須賀市にて『モンスターハンターライズ:サンブレイク』とのコラボイベントが開催中。その概要を体験リポートと併せて紹介しよう。

アニメ『虚構推理 Season2』第2弾PVが公開。新キャラクター・雪女(声:悠木碧)、室井昌幸(声:古川慎)のボイスを初解禁
AQUA ARISは、2023年1月より放送開始のアニメ『虚構推理 Season2』について、第2弾PVを公開した。

『チェンソーマン』藤本タツキ原作×『にくをはぐ』遠田おと作画の短編読切『フツーに聞いてくれ』が本日(7/4)配信。藤本タツキの単行本『さよなら絵梨』も発売!
本日2022年7月4日(月)、『チェンソーマン』藤本タツキ先生原作『にくをはぐ』遠田おと先生作画の短編読切『フツーに聞いてくれ』が少年ジャンプ+にて配信開始した。

映画『ゆるキャン△』のエンタメくじが7月1日より発売。メスティンやスープポットなどキャンプで使いたくなるアイテムが景品に
2022年7月1日(金)よりローソン、HMV・HMV&BOOKS、ユナイテッド・シネマ限定で映画『ゆるキャン△』エンタメくじが発売する。