HOME> ゲーム> 【ヨドバシカメラ新宿西口本店】注目の『Wii Fit』発売日の模様は!?
●購入理由は「家族といっしょに楽しみたい!」
|
▲『Wii Fit』発売日当日は、朝から大賑わい! テレビの取材なども来ており、一般的な注目度の高さがうかがい知れた。 |
2007年12月1日、任天堂からWii用ソフト『Wii
Fit』が発売された。このソフトは、Wii本体が発売される以前から『Wiiヘルスパック(仮題)』というタイトルで発表され、注目を集めていた商品。体重や体の重心バランスを測定でき、さまざまなトレーニングを通じて健康管理を行うフィットネスソフトだ。
任天堂の宮本茂氏は以前、「ニンテンドーDSで脳を鍛えたように、Wiiでは体を鍛える」と語っており、『Wii
Fit』はWiiのキラーソフトと目されていた。発売日直前には、大量のCMが投下され、都内では『Wii
Fit』の広告を目にしない日はないというほど大掛かりなプロモーションが実施。『Wiiスポーツ』に続いて、ふだんはゲームを遊ばない層からも支持を集めるのではないか、と一般マスコミにも大きく取り上げられていた。
その『Wii Fit』発売当日はどんな様子だったのか? 主力ゲーム関連商品の発売日には必ずと言っていいほど大行列ができるヨドバシカメラ新宿西口本店を取材した。午前7時の時点では、店頭に並んでいた人は10人弱。先頭の男性は午前3時にやってきたということだったが、始発電車が走り始めてからもパラパラと増えていく程度だったという。午前8時で20人弱、午前8時30分でも約30人と、出足は緩やか。このまま午前9時30分の開店を迎えるかと思われたが、午前9時をまえに急激に人出が増し、60人を超える列ができあがった。結果的に、オープンを10分早めて午前9時20分に開店。この時点では約100人が店頭に集まっていた。
|
▲新宿西口本店ゲーム館の端から端までを折り返す形で列が伸びていった。 |
いよいよ販売がスタート。『Wii
Fit』は、ソフトにバランスWiiボードが同梱されているため、パッケージの大きさは幅50センチ以上、縦30センチ以上にもなる。購入者たちは、その大きさや重さを実感しながらつぎつぎに商品を受け取っていった。100人の列は店内へと誘導され、店の前からは姿を消したのだが、新たにやって来る人で店内の列は一向に解消されない状態に。オープンから1時間が経った午前10時30分にはようやく落ち着いてきたが、まだまだ来店者が途切れることはない雰囲気だった。
|
▲ご覧の通り、『Wi Fit』はかなりのサイズ。持ち帰るのも楽じゃない! |
気になる『Wii
Fit』の購入者層はというと、やや年齢が高めの人が多い印象だった。通常のゲームソフト発売日にオープンまえから並んで購入するのは、コアなゲームファンがほとんど。10代後半〜20代半ばまでの男性が多くを占める。だが、今回は30代以上と見受けられる男性が多く、夫婦揃ってやってきた人たちや、お母さん世代の女性もチラホラ。さらに、何人かに「『Wii
Fit』は自分用ですか?」という質問をすると、じつに特徴的な答えが返ってきた。「お母さんといっしょに自宅で気軽に運動したい」という若い女性や、「娘がWii本体を持っているので、家族みんなへのお土産として購入した」というお父さん、「妹がやってみたいと言っていたので」という若い男性などなど、大多数の人が自分用ではなく、家族とともに楽しむために早朝から並んだというのだ。任天堂が掲げる「家族に嫌われないゲーム機」というWiiのコンセプトが確実に成果を上げていることがうかがえた。
また、多くの人が『Wii Fit』を知ったきっかけをテレビCMと回答。CMを見て家族で興味を持ったり、職場や友人などのあいだで話題にのぼったことをきっかけにして購入を決めたようだ。彼らの多くはWii本体をすでに所有しており、今回はソフトのみの購入だった。詳しく聞いてみると、家族の中のおもに子供たちがふだんWiiでゲームを楽しんでいるが、父母も『Wii Fit』には興味を示しているということらしい。ゲームファンだけれどダイエットもしたい人、ゲームをあまり遊ばないけれど流行の健康管理ソフトはぜひ試してみたいという人、そのどちらにも訴求したようだ。
ヨドバシカメラ新宿西口本店のスタッフに話を聞くと、発売当日朝の出足は「予想以上」だという。客層については、「任天堂さんがこれまで開拓してきた、やや年齢層の高い方々が多いですね」とのこと。現在のところ、Wii本体の販売台数を牽引するまでには至っていないが、「問い合わせの段階では、Wii本体もいっしょにという声が多かった。朝から並ぶ方はすでにWiiを持っているでしょうが、これから来られる方たちの中には本体ごと購入する方も多いと思います」と見ている。ちなみに、入荷台数は午前中の時点ではまだまだ在庫があり、「今日いっぱいはもちそう」とのことだった。
|
|
|
|
▲左上は、行列先頭の男性で、午前3時から並んでいたという。右上の男性は、「家族といっしょに楽しみます」とコメント。写真下の男性は、流行のダイエット商品『ビリーズブートキャンプ』でいったんは痩せたものの、最近体重が戻りつつあるので『Wii Fit』を買うことにしたのだそうだ。休日には、「彼女といっしょにやるかもしれない」とか。ぜひ、いっしょに楽しんでくださいね! |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『パワプロ野球 栄冠クロス』配信開始。オリックス宮城投手の妹・宮城弥生さんが出演するWebCMも放映
シリーズ人気作、栄冠ナインをスマホ向けに開発した『パワプロ野球 栄冠クロス』が本日2023年9月20日に配信が開始。プロ野球オリックス・バファローズで現在活躍する宮城投手の妹、宮城弥生さんが出演するWebCMも放映スタート。

『ちいかわ』×山崎製パンがコラボ。うさぎの好物ピザまんをイメージした“ちいかまん”ほか3商品が10月1日発売
山崎製パンは、『ちいかわ』とのコラボ商品を2023年10月1日に発売すると発表した。

オドロキくんがHDに!『逆転裁判456?王泥喜セレクション』試遊レビュー&特別アクション法廷で初めての被告体験【TGS2023】
2023年9月21日〜24日に幕張メッセにて開催されている“東京ゲームショウ2023(TGS2023)”のカプコンブースで試遊できる『逆転裁判456?王泥喜セレクション』のプレイレポートをお届け。

『崩壊:スターレイル』トパーズが登場する最新映像が公開。カブ”をという次元のプーマンを連れたスターピースカンパニー“戦略投資部”の高級幹部【TGS2023】
東京ゲームショウ2023にてHoYoverse『崩壊:スターレイル』の最新映像が公開された。

タクティカルFPS『Arena Breakout』eスポーツ大会“攫千金!お宝略奪トーナメント!”決勝戦が9月23日19時開幕。公式YouTube&Twitchでライブ配信決定
『Arena Breakout』のeスポーツ大会“一攫千金!お宝略奪トーナメント!”の決勝戦が2023年9月23日19時に行われる。

『原神』最新情報。新マップ 廃棄された実験室、クイセルのクロックワーク工房、ドリュアス森林の画像が公開【TGS2023スペシャル番組】
9月22日19時より配信された、HoYoverseの最新情報を届ける“HoYoverse 特別番組 in TGS2023”にて、『原神』の最新情報が公開された。

【アニポケ】『リコとロイの旅立ち編』がクライマックスへ。今後の展開を描いた最新映像を公開
テレビ東京系で毎週金曜の18時55分から放送しているアニメ『ポケットモンスター』について、第一章となる“リコとロイの旅立ち編”がクライマックスを迎えることを発表した。

『レスレリアーナのアトリエ』新キャラのユナ・ヴァイツ(声優:長谷川育美)が公開。ライザやシャリステラが登場する新たな映像も【TGS2023】
2023年9月23日にサービス開始予定のiOS、Android、※Steam(PC)タイトル『レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜』のシネマティックトレーラーが、“『レスレリアーナのアトリエ』第3回公式生放送 TGS版”で公開された。

『ユニコーンオーバーロード』目指したのは自由度の高いSRPG。いきなり最終決戦に挑むこともできる【アトラス×ヴァニラウェア新作】
新作SRPG『ユニコーンオーバーロード』開発スタッフのメディア最速インタビュー要約版をお届け。ストーリーの概要やキャラクターロストの有無、ゲームボリュームなど、気になる要素をいち早く紹介する。

【25周年記念】アニメ『カウボーイビバップ』設定集が本日(9/22)より予約開始。キャラクター・メカ設定画や渡辺信一郎氏&南雅彦氏による対談などを収録
バンダイナムコフィルムワークスは、アニメ『カウボーイビバップ』25周年を記念した設定集“THE BOOK OF COWBOY BEBOP”を、2023年9月22日(金)より予約開始した。