HOME> ゲーム> ゲーマーズ新本店は駅から徒歩30秒! ブロッコリーが新本店プロジェクトを発表会を開催
●デ・ジ・キャラット10周年プロジェクトも発表!
2007年10月2日、ブロッコリーは都内で業界関係者向けの発表会を行い、同社が運営するキャラクター&エンターテインメントショップ”ゲーマーズ”の新本店プロジェクトを発表した。
|
|
▲発表会の冒頭にはブロッコリーの代表取締役社長上田陽史氏(左)と、ブロッコリーの筆頭株主であるガンホー・オンライン・エンターテイメント代表取締役社長の森下一喜氏(右)が登壇。「秋葉原の街に新しい情報を発信していく」(上田)。「今後コンシューマー事業も展開していくうえで、今回の新本店は大きな財産になる」(森下)。それぞれ、今回の事業にかける意気込みを語った。 |
ゲーマーズは、ゲームを始めCD、DVD、書籍などがひとつの店舗ですべて揃う、というコンセプトのもと全国18店舗で展開されている総合キャラクターショップ。秋葉原駅から徒歩0分という立地条件に恵まれたゲーマーズ本店2号館は、秋葉原を訪れる人々がまず最初に利用する店として親しまれていることでもおなじみだ。このゲーマーズの新本店”AKIHABARA
ゲーマーズ本店”が2008年7月15日に本店2号館のすぐ隣、駅から徒歩30秒のところにオープンする。
|
▲こちらが新本店の完成予想図。屋上には巨大看板が設置され、メーカーの広告展開の場としても利用が期待される。 |
新本店は、”毎日寄りたくなるお店”、”捜しているものが見つかるお店、捜していなかったものまで欲しくなるお店”、”お客様にとってかゆい所に手が届くお店”というコンセプトのもと、秋葉原最大級のコミックフロアーやイベントスペースなどを設けゲーマーズ史上最大規模の敷地面積で展開。店舗は地下1階〜8階まであり、一部の階を除き各階が”ゲーム・ホビー館”、”コミック・アニメ館”とふたつのエリアに区別されている。各階の詳細および、店舗のイメージ画像は以下のとおり。
|
ゲーム・ホビー館 |
コミック・アニメ館 |
8階 |
スタジオ兼イベントフロアー |
|
7階 |
トレーディングカードゲーム |
グッズ、アニメ関連、トレカなど |
6階 |
転貸予定 |
転貸予定 |
5階 |
女性向け |
小説・文庫 |
4階 |
秋葉原最大級コミックフロアー |
|
3階 |
ゲーム(旧作) |
CD(旧譜) |
2階 |
ゲーム(新作) |
CD、DVD(新譜) |
1階 |
トレカ、ホビー(新作) |
雑誌(新刊) |
地下1階 |
アダルト |
|
|
|
▲上からスタジオ兼イベントフロアー、ゲーム(新作)売場、コミックフロアー。スタジオ兼イベントフロアーでは各種イベントのほか、ラジオの公開録音なども実施される予定だ。 |
また、この日は新店舗発表のほか、2007年10月18日発売予定のプレイステーション2用ソフト『ギャラクシーエンジェルII
無限回廊の鍵』に関連した新情報も公開された。ブロッコリーではソフトが発売される2007年10月18日を”『ギャラクシーエンジェル』の日”として定め、その日に前後してさまざまな展開を予定しているとのことだ。本日の発表会ではその展開のひとつとして、”ルーン&ムーンエンジェル隊”が歌うゲームのエンディングテーマ全12曲を収録したCD『エンジェルミュージアム』の発売が明らかにされた。こちらはゲーマーズ専売商品であることに加え、1000枚限定生産とかなりのレア商品。価格は12600円[税込]で、ソフト発売の翌週2007年10月26日発売予定だ。
|
▲この機会を逃したら二度と手に入らないかもしれないレアグッズがソフト発売の翌週に登場! CDはすべてピクチャーレーベルとなっており、聞いてよし、見てよしの豪華版だ。 |
発表会の最後にはゲーマーズのマスコットキャラ”デ・ジ・キャラット”、通称”でじこ”の10周年プロジェクトも発表された。会場には10周年を記念して新たに生まれ変わった2代目でじこが登場し、その姿を初お披露目。10周年プロジェクトでは、この2代目でじこの”中の人(声優さん)”を当てる”でじこは誰だクイズ”と、でじこの妹分”プチ・キャラット”の声優オーディションが実施される。どちらも結果発表は2008年2月に開催されるゲーマーズのイベントにて行なわれる予定となっている。
|
▲2代目でじこと上田社長の2ショット。ちなみに、2代目でじこの声は、現在放送中のゲーマーズのCMで聞くことができるぞ。正解者には抽選で2名にデ・ジ・キャラットのデザイナーを務めるコゲとんぼ氏の直筆サイン色紙がプレゼントされる。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』ファミ通DXパックがエビテンにて予約開始。描き下ろしイラストを使用したB2タペストリーなどが付属
2021年8月26日発売予定のプレイステーション4用ソフト『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』ファミ通DXパックが2021年4月22日より、エビテンにて予約受付を開始した。本パックには、描き下ろしB2タペストリー、チェンジングカード4種セット、特製湯呑みが付いてくる。

『Apex Legends』最新トレーラー“英雄の軌跡”が公開。すべてのレジェンドがチャンピオンたらしめる要素を紹介
エレクトロニック・アーツの人気FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)の最新映像“エーペックスレジェンズ 英雄の軌跡”が、2021年4月23日(金)0時に公開される。

『テイルズ オブ アライズ』公式サイト更新&新規の最新映像公開。ビジュアル表現をじっくり堪能できる風景中心の映像
人気RPG最新作『テイルズ オブ アライズ』の公式サイトが更新され、新たな映像が公開。さまざまなロケーションがじっくりと堪能できる風景が中心の内容になっている。

『バトルフィールド』次回作が2021年後半に発売予定。新作モバイル版も2022年にリリース予定であることが発表
エレクトロニック・アーツのミリタリーFPS『バトルフィールド』次回作が、2021年後半に発売予定であることと、モバイル版『バトルフィールド』が2022年にリリース予定であることが発表された。

THQ NordicがXbox Live Gold加入者限定で『El Hijo』など4作が最大50%OFFのセールを開催。Xboxゲームストア内でのセールも
THQ Nordic Japanは、有料サービス“Xbox Live Gold”加入者を対象としたセール“Deals with Gold”と、Xbox ゲームストア内にて“スペシャルセール”を開催している。

ケモノ系オープンワールドRPG『バイオミュータント』の最新トレーラー“World Trailer”が公開。実際のゲームからキャプチャした映像を使用
THQ Nordic Japanは、2021年5月25日発売予定のPC、プレイステーション4、Xbox One用ソフト『バイオミュータント』について、最新トレーラー“World Trailer”を公開した。本トレーラーでは、実際のゲームからキャプチャした廃墟、草原、山、海など、変異した世界の様子が楽しめる。

【ソフト&ハード週間販売数】Switch『モンハンライズ』が11万本セールスで4週連続首位。『ウイニングポスト』最新作もランクイン【4/12〜4/18】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2021年4月12日〜4月18日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

『マイ・ラブリー・ドーター』『オールドスクールミュージカル』など、ワーカービーの対象タイトルが最大50%OFFで購入できるセール開催中
ワーカービーは、対象のNintendo Switch用ソフトが最大50%OFFで購入できる、“ワーカービー ゴールデンウィークセール2021”を開催中。『マイ・ラブリー・ドーター -My Lovely Daughter-』、『Old School Musical』(オールドスクールミュージカル)、『ナイツ オブ ペン アンド ペーパー』(Knights of Pen and Paper +1 Deluxier Edition)など、全5タイトルが対象。

宮崎県にポケモンマンホール“ポケふた”8枚が設置。ナッシー、アローラライチュウ、タマタマなど全9種類のポケモンが登場
ポケモンは、2021年4月22日(木)、ポケモンのマンホール“ポケふた”を宮崎県内にて8枚設置したことを発表。今回設置されたマンホールには、“宮崎だいすきポケモン”のナッシーやアローラナッシー、アローラライチュウ、タマタマ、ヌマクローなど、全9種類のポケモンが描かれている。

【最大90%OFF】『リトル ビッグ ワークショップ』『スポンジ・ボブ』など24タイトルがお買い得。“THQ Nordic GWセール2021”が開催
THQ Nordic Japanは、PlayStation Store、ニンテンドーeショップで“THQ Nordicゴールデンウィークセール2021”を開催している。