HOME> ゲーム> 植松伸夫氏率いる"THE BLACK MAGES"のライブが開催!
●『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲をロックバンドで演奏
1月22日、23日の両日、神奈川県のCLUB CITTA'川崎で、『ファイナルファンタジー』シリーズの作曲家、植松伸夫氏が率いるロックバンド、THE BLACK MAGESのセカンドライブ、LIVE"above the sky"が行なわれた。
▲左からハニー、ニコラス、ノビヨ、PTA、フクイ、ミッチー。 |
THE BLACK MAGESはノビヨこと植松氏(オルガン)を筆頭に、PTAこと関戸剛氏(ギター)、ミッチーこと岡宮道生氏(ギター)、ニコラスこと河盛慶次氏(ベース)、フクイこと福井健一郎氏(シンセサイザー、オルガン、ピアノ)、ハニーこと羽入田新氏(ドラムス)の6人で構成されるハードロックバンド。メンバーのほとんどがスクウェア・エニックスの社員で、プロのミュージシャンではないにも関わらず、その演奏テクニックは非常に高度。『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲の人気とあいまって、今回のライブもチケットはソールドアウト。会場は熱心なファンで埋め尽くされた。
この日は、THE BLACK MAGESのほか、ふた組のアーティストが舞台に上がった。まずは伊藤賢治氏。伊藤氏は、以前スクウェア(現スクウェア・エニックス)で作曲家としてゲーム音楽の制作に携わっていた人物。同社を退社後、フリーの作曲家になっている。この日はピアノのソロで『ロマンシング サガ』シリーズの曲を4曲聞かせてくれたのだ。
続いて舞台に上がったのは、MUZIK(ムジーク)という謎のふたり組。『ファイナルファンタジー』(以下、『FF』)シリーズの曲をテクノ・ポップ風にアレンジして7曲を演奏したのだが、そのプロフィールはいっさい明かされなかった。植松氏は彼らの今後について、「評判が良ければCDにするかもねぇ」と笑顔で語っていたぞ。さらに、THE BLACK MAGESファンにはおなじみのMC、ウダツ田中が登場。軽快なトークで会場を盛り上げた。
▲『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』の作曲にも携わっている伊藤氏。スーパーファコン版をリメイクした同作品、30曲だったのが70曲に増えたとか。 |
▲ウダツ田中氏は、植松氏作曲の『ウダツ上がらないブルース』と小粋なトークで大いに盛り上げてくれた。 |
そして、会場の興奮が高まったところで、いよいよTHE BLACK MAGESの6人が登場! 観客はいっせいに立ち上がり、会場全体がひときわ大きい歓声に包まれたのだ。この日演奏されたのは下の12曲(プラス、アンコール曲)だったぞ。
1 The Rocking Grounds (『FF3』より) |
▲6人のメンバーによる厚みのある演奏は迫力満点! 観客の脳天を直撃していたのだ!! |
▲メンバーの衣装は、文化ファッションビジネススクールで学ぶ未来のデザイナーが制作したとのこと。植松氏はたいへん気に入っている様子だったぞ。 |
▲最後は出演者全員がステージに。出演者も観客も名残を惜しんでいたぞ。 |
演奏の合間には、メンバー全員が交代でトークを披露。演奏に負けず劣らず、トークでも観客を大いに楽しませていたぞ。6人のメンバーがじつに楽しそうに演奏し、かつ楽しそうにトークすることで、観客を楽しくさせてくれるこのライブ。これからも多くの人を楽しませてくれそうだ。
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ディシディアFF オペラオムニア』に『FFIV』よりルビカンテが参戦! 攻撃を受けることで真価を発揮する火属性の盾役
スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に『FFIV』からルビカンテが参戦。その性能を解説する。本稿では、アップデート(2022年8月17日)時点での性能を解説。

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』承太郎、徐倫たちが描かれたロングTシャツやサンダルがしまむらで発売中。キャラクターの線画イラストを用いたシンプルなデザイン
全国のしまむらとオンラインストアにて、2022年8月17日より『ジョジョの奇妙な冒険』のロングTシャツやサンダルの販売が開始された。

『ガルパン』10周年を記念した新グッズがARISE GIFTで公開。特別な衣装姿で登場する西住みほ&島田愛里寿のグッズに注目
ハイド&ルークは、アニメ『ガールズ&パンツァー』の10周年記念グッズを、大洗町のポータルサイト“ARISE GIFT”にて展開する。

【FGO攻略】水着スカディ(ルーラー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:能登麻美子】
FGO(FateGO)の星5ルーラー“スカサハ=スカディ(水着)”の性能、スキル効果、霊基再臨イラスト、育成素材を紹介する。

【Amazon予約数ランキング】予約開始した『ポケモン スカーレット・バイオレット』が2位へ。『タクティクスオウガ リボーン』は初登場11位【7/31〜8/6】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2022年7月31日〜2022年8月6日)をお届け。

Switch版『モンハンライズ:サンブレイク』でアイテムパックがもらえる!全国のローソンで“Switch Online利用券カード”の購入キャンペーンが実施中
全国のローソンにて、“Nintendo Switch Online利用券カード(個人プラン12か月)”を購入すると、Nintendo Switch版『モンスターハンターライズ:サンブレイク』で使えるアイテムパックがもらえるキャンペーンが2022年8月22日23時59分まで実施中。

【FGO攻略】水着武則天(キャスター)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:井澤詩織】
FGO(FateGO)の星4水着キャスター“武則天(ぶそくてん)”の性能、スキル効果、霊基再臨イラスト、育成素材を紹介する。

『ラブライブ!虹ヶ咲』トキメキ有明ツアー!が延長決定。レストランコラボや“オリジナル客室ボイス”が新登場!
住友不動産ヴィラフォンテーヌは、2022年9月1日(木)より、有明ガーデンで開催中の“有明ガーデン×ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキ有明ツアー!”が好評につき“もっと!トキメキ有明ツアー!”として新たに開催する。

【ポケカ】ポケモンカードオンラインイラスト展が初開催。1枚1枚が愛の結晶、歴史のつまったイラストが勢揃い!
2022年8月10日(水)より“ポケモンカードゲームオンラインイラスト展”が開催される。ポケモンカードをオンラインで鑑賞できる展示会は初めての開催となっている。

チンピラアクション『ラスラー 〜中世のならず者〜』OPムービー公開。治安が悪い中世オープンワールドで、お尋ね者となり好き勝手に大暴れ!
オーイズミ・アミュージオは、2022年8月25日(木)発売のプレイステーション4、プレイステーション5、Nintendo Switchソフト『ラスラー 〜中世のならず者〜』について、実写オープニングムービーを公開した。