『ドラゴンクエスト』シリーズの最新作は任天堂のWiiに
【E3 2006】
●コントローラーを駆使した斬新な操作性に! 本体と同時発売を予定!
『ドラゴンクエスト』(以下、『ドラクエ』)シリーズの最新作が任天堂の新ハード"Wii(ウィー)"の発売に合わせ、本体と同時に発売される予定であることが発表されたぞ。
ステージには、『ドラクエ』シリーズのエグゼクティブプロデューサーを務める三宅有氏が登壇。「世界のみなさまに受け入れられつつある『ドラクエ』シリーズは、'86年から20年間支持され続けてまいりました。その魅力、おもしろさとは、誰もが楽しめるわかりやすさと、自分が主人公になって大冒険できるワクワク感、このふたつだと考えております。任天堂の新型機Wiiは、『ドラクエ』シリーズの魅力を究極の形で表現することが可能です」とWiiに対する期待の高さを語った。
▲三宅氏のコメントからは、Wiiに対する期待が相当高いことをうかがわせた。 |
このあとスクリーンには、Wiiのコントローラーを剣のように操る若者が映し出され、テレビ画面に写るモンスター(ゴーレム)を倒すまでの映像が流された。若者がコントローラーを動かすと、その動きに対応して、縦、横、斜めに剣筋が走り、モンスターを斬りつけていく。映像の最後には、『DRAGON QUEST SWORD The Masked Queen and the Tower of Mirrors』というタイトルが映し出され、会場から拍手が沸き起こった。三宅氏によると、「映像はイメージとなりますが、『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔(仮題)』は、Wiiのロンチタイトルを目指してがんばっております」とのことだ。
『剣神ドラゴンクエスト』を彷彿とさせる『ドラクエ』シリーズ最新作。オンラインに対応しているのか、気になるところだ。今後の続報に期待したい。
▲『ドラゴンクエスト』シリーズの新作が任天堂のWiiに! Wiiのコントローラーならではのゲーム内容になるようだ。 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)