超速報! スクウェア・エニックスが『FFXIII』を発表!
【E3 2006】
●『ファイナルファンタジーXIII』はプレイステーション3やケータイで多面同時展開!
現地時間5月8日、スクウェア・エニックスがアメリカのロサンゼルスで、世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ、5月10日〜12日開催)に先駆け、プレスカンファレンスを実施。なんと、『ファイナルファンタジーXIII』に関する話題が飛び出した!
シリーズ最新作となる『FFXIII』はプレイステーション3で2作品(『ファイナルファンタジーXIII』と『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』)、ケータイで1作品(『ファイナルファンタジー アギトXIII』)が開発中で、多面同時展開されることが判明。このプロジェクトを"FABULA
NOVA CRYSTALLIS(ファブラ ノヴァ クリスタリス)"と呼び、"新しいクリスタルの物語"という意味を持つ。『FFXIII』の世界を異なる主人公、世界観、物語の3つの作品で描くという新しい試みなのだ。さらには、『コンピレーション オブ VII』の第4弾、PSP用ソフト『クライシス コア
-ファイナルファンタジーVII-』の最新映像が公開されるなど、『ファイナルファンタジー』関連は大盛り上がりだったのだ。ここでは、その超速報として『FFXIII』の画面写真を一挙公開するぞ。
▲以上3点が『FFXIII』の画面写真。プレイステーション3のハイクオリティーで実現した映像美を堪能してほしい。シリーズ中でもっとも時代設定が進んだ作品になるようだ。 |
▲こちらは『FF ヴェルサスXIII』の画面写真。ディレクターを努める野村哲也氏によると「アクション要素の高いものを考えている」とのこと。 |
一方、新しい『ファイナルファンタジー』として注目を集める『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』の最新作として、任天堂の次世代機Wii(ウィー)向けにファイナルファンタジー クリスタルクロニクル ザ クリスタルベアラーズ(仮題)』を世界初お披露目! さらに、Wii向けには『ドラゴンクエスト ソード 仮面の女王と鏡の塔(仮題)』も発表。ゴーレムを相手にコントローラーを剣のように振って倒すシーンが公開され、Wii独特の『ドラクエ』に会場は大いに沸いた。同作は、Wiiの本体と同時発売を予定しているとのことだ。カンファレンスの詳細については、続々と紹介していくぞ。
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)