ファミ通.com
サイトマップ メルマガ・登録 お問い合わせ
ホームニュースショッピングミュージックブロードバンドプレゼント
→オンラインゲーム →ケータイ →PCエンタメ →家庭用ゲーム →トピックス →イベント


企画・ニューストピックス

【ブースリポート】セガは次世代機向けの出展多数! 『バーチャ』や『ソニック』の新作も?

●Xbox 360のタイトルが早くも体験できた!

 セガは新作ソフトを多数公開! しかも、そのほとんどがプレイアブル出展されていたのだ。発表されたばかりのXbox 360向けの『CONDEMNED CRIMINAL ORIGINS』や『FULL AUTO』も体験可能! また、同社の看板キャラであるソニックにちなんだ作品も目立つ。ニンテンドーDS用ソフト『SONIC RUSH』とニンテンドーゲームキューブ用『SONIC GEMS COLECTION』、そして今回初公開となる『SHADOW THE HEDGEHOG』(プレイステーション2、ゲームキューブ、Xboxに対応)もプレイでき、ブース内は終日熱気に包まれていたぞ。

FULL AUTO

CONDEMNED

▲Xbox 360用ソフト『FULL AUTO』が体験可能。このゲームは、キャノン砲などの重火器を搭載したスポーツカーどうしがぶつかり合い、撃ち合うというぶっ飛んだ内容だ。

▲『CONDEMNED』はミッションをクリアーを目指して、探索しながら進むファーストパーソン(一人称視点)シューティングゲーム。敵は人間からゾンビなどの異形の徒までさまざまだ。

 

ファンタシースタユニバース

▲人気オンラインRPGのシリーズ最新作、プレイステーション2用ソフト『ファンタシースターユニバース』も体験可能。

 

SONIC RUSH

VIRTUA TENNIS

▲『SONIC RUSH』はニンテンドーDSの2画面をいっぱいに使った作品だ。ダッシュするソニックが勢いあまって、下の画面を飛び出して上の画面に突き抜ける! 逆に上から下への移動もある。ソニックがふたつの画面で疾走しまくりだ。

▲PSP用ソフト『VIRTUA TENNIS WORLD TOUR』は北米向けのタイトル。携帯ゲーム機でありながら、リアルな映像で本格的なテニスが楽しめるぞ。

 

SHADOW THE HEDGEHOG

▲隠し球タイトルもプレイアブル出展! 『SHADOW THE HEDGEHOG』はソニックのライバル、シャドウが活躍するアクションゲーム。


●次世代機向けに『バーチャ』!? 『アフターバーナー』!? 『HOD』!? 『ソニック』!?
 

シアター

▲シアターには長蛇の列。この扉の向こうには驚きの映像が!
 

 さらに、ブース内に設置されたシアターでは次世代ゲームがテーマに。ロボットどうしが戦場で攻防をくり広げる『CROME HOUNDS』などXbox 360向けの3作品(ほかは上記の2タイトル)でまずは観客を魅了。そして、これらに続いて公開された映像には誰もが驚愕! 『バーチャファイター』、『アフターバーナー』、『ハウス・オブ・ザ・デッド』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』……。「あくまでもデモ映像、撮影はお断りしています」ということで、残念ながら読者にはお見せできないが、どれも次世代機のパワーを感じさせる緻密さと迫力のある映像だった。
 


[an error occurred while processing this directive]
インフォメーションプライバシーポリシー(別窓)利用条件・免責