【ブース】隠し玉の出展は、あの新作!? コーエーブース
●コーエーブースでは、PSP『真・三国無双』がプレイ可能!
コーエーブースの目玉は、プレイステーション2の新作『決戦III』と、PSPの『真・三国無双』だ。前者は映像出展に加えて、ステージ上でプレゼンテーションを開催。前々作、前作から大きく進化した『決戦』シリーズ最新作をアピールし、来場者の注目を集めていたぞ。そして出展形式未定とアナウンスされていたPSPの『真・三国無双』は、なんと体験できる状態で出展! 体験コーナーには途切れることのない行列ができていたのだ。
そして、隠し玉として発表されたのがプレイステーション2『信長の野望 Online 〜飛竜の章〜』。これは、『信長の野望 Online』のグレードアップバージョンソフト。2004年12中旬に7140円[税込]で、PC版と同時発売予定だ。また、すでに『信長の野望 Online』を楽しんでいるユーザーは、公式サイトでアップグレードチケット(2940円[税込])を購入することで、『〜飛竜の章〜』対応にすることができるとのことだ。
そのほか、プレイステーション2の新作のほか、PCタイトルや携帯コンテンツの出展も要チェック!
▲賑わいを見せるコーエーブース。『信長の野望Online 〜飛竜の章〜』ほか、PC専用タイトル『ROME:Total War』、『ウイニングポスト7』の発表も。 |
▲シブサワ・コウ氏のプロデュース作品『決戦III』。戦闘シーンではアクション性に磨きがかかり、爽快感がアップ! |
▲PSPの『真・三国無双』。おなじみ、三国志の英雄たちを操作し、バッタバッタと敵をなぎ倒していくのだ。 |
出展タイトルリスト |
●プレイステーション2 |
戦国無双 猛将伝 |
アンジェリークエトワール |
決戦III |
遥かなる時空の中で3 |
信長の野望 Online 〜飛竜の章〜 |
●プレイステーションポータブル |
真・三国無双 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)