スクウェア・エニックスプレスカンファレンスで『MUSASHI SAMURAI LEGEND』が発表!
●北米で今冬発売予定! 日本での発売は未定!!
和田社長のあいさつのあとには、スクウェア・エニックスの北米向けタイトルの紹介が行われたぞ。そこでもっとも日本のマスコミの注目を集めたのが『MUSASHI SAMURAI LEGEND』。このタイトルは、'98年にスクウェアが発売したプレイステーション用ソフト『ブレイブ フェンサー 武蔵伝』シリーズの第2弾にあたるもの。会場には同ソフトのプロデューサーである時田貴司氏と、ディレクターの吉本陽一氏が登場。『MUSASHI SAMURAI LEGEND』についてつぎのように語ったのだ。
▲『半熟英雄』シリーズなどを手がけている時田氏、前作『武蔵伝』のディレクターも務めていた吉本氏が『MUSASHI SAMURAI LEGEND』を発表! |
「サムライアクション イズ バック! 北米で好評だったプレイステーション用ソフト『武蔵伝』のシリーズ第2弾にあたるのが『MUSASHI SAMURAI LEGEND』です。キャラクターデザインは野村哲也、オープニングアニメはガイナックが担当しています。強力なスタッフたちと、よりアグレッシブで、よりパワーアップした"武蔵"ワールドを制作しています」(時田)
「今作は切れ味のよい爽快感があふれるアクションゲームを目指しています。NPCを抱えることができる"お姫様だっこシステム"や、敵の攻撃を見極めて自分の技にするシステムなどを搭載し、アクションに幅を持たせています。また刀の切れスジがわかるリアクションや、ふつうのトゥーンシェーダリングとは違う画面表現を使っていてこれまでのゲームとはひと味違ったものになると思います」(吉本)
なお、『MUSASHI SAMURAI LEGEND』の北米での発売時期は2004年春予定。日本での発売はいまのところ未定となっている。
▲『MUSASHI SAMURAI LEGEND』のゲーム画面。会場では爽快な音楽にのって、動き回る"MUSASHI"の姿を見ることができたのだ。 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)