ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



Xbox Live NightでXbox用新作タイトルが明らかに!

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●未発売、海外作品が遊び放題!


会場全景

▲歓談する来場者たち。会場のモニターでは、『N.U.D.E.@Natural Ultimate Digital Experiment』に登場する美少女ロボット"P.A.S.S."が最新ゲームの映像を紹介していた。
 

 3月19日の夜、都内でマイクロソフト主催のパーティー、"Xbox Live Night"が開催された。これはXbox Liveユーザー200名を招待して実施されたゲーム体験イベント。ユーザーどうしが交流を深めながら、新作ゲームを体験できたのだ。

江頭2:50

▲突如、会場にお笑い芸人の江頭2:50が乱入!! 来場者に「ぜったい『カンフー パニック』買えよ!」を連呼。
 

 この会場で、マイクロソフトから発売予定のXbox用新作ソフト3タイトルが発表に! 明らかになったタイトルは『Amped2』、『MotoGP URT2(仮題)』、『Tao Feng:Fist of the Lotus(タオフェン)』の3タイトル(発売日はいずれも未定)。『Tao Feng』は会場で実際にプレイすることもできたのだ。また、会場では5月29日発売予定の『カンフー パニック』など、未発売の新作も遊び放題! さらに『Unreal Championship』や『Lord of the Ring:Fellowship of the Ring』、『Shrek』といったアメリカで発売中のXbox用ソフトも体験できたのだ。
 

体験コーナー

▲もちろん、Xbox Liveも遊び放題。対戦相手が目の前にいても、マイクをつけるプレイスタイルはそのまま!?
 

 そのほか会場では、クリエーターたちのインタビューコーナーや新作ソフトの映像上映などイベントが盛りだくさん。また、名刺代わりにゲーマータグ(Xbox Live専用のユーザーID)を交換するユーザーの姿も見られたのだ。会場にいたマイクロソフトの小出雅弘氏は、「Xbox Liveは、ユーザーのみなさんのおかげで盛り上がりを持続しています。こうしたオフ会のようなイベントを今後もやっていきたいですね」と語っていたぞ。Xbox Liveの盛り上がりを肌で感じることができた今回のイベント。招待者はとてもラッキーだったんじゃないかな!?

▲『Tao Feng:Fist of the Lotus(タオフェン)』は3D対戦格闘ゲーム。会場で実際に体験することができたのだ。

 
 

▲バイクレースの最高峰を再現した『MotoGP URT2(仮題)』。海外の人気タイトルがいよいよ日本でも発売される!


 

▲『Amped2』は、人気のスノーボードゲーム『天空』の続編だ。

 

 

▲これはXbox Live対応の注目ソフト『HALO(ヘイロー)2』の最新画面。前作は海外を中心に大ヒットを記録。『2』のゲーム内容にも期待しよう!

 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース