ちょっとエッチなイベントシーンを、さらに公開!? 『アガレスト戦記』
●第二世代の主人公とヒロイン候補が判明したぞ!!
コンパイルハートから、2007年9月27日に発売予定のプレイステーション3用ソフト『アガレスト戦記』。本作は、5つの大陸を5世代にわたって冒険していくファンタジーテイストのRPGで、複数のヒロインの中から誰をパートナーに選ぶかで次世代の主人公が変化する"ソウルブリード"システムが最大の特徴なのだ。主人公がゲーム中で取った行動によってパートナーの好感度が変化し、条件を満たせば特別なイベントシーンが楽しめるぞ。
今回は、第二世代のキャラクターを紹介するとともに、ファンお待ちかねのちょっとエッチなイベントシーンを含む最新画面を解禁しちゃいます!
ラディウス(ラディフォール・フォン・ビュッセル) |
第二世代の主人公。グラッセアに渡ってきたときに、彼らを世話したホウェル・フォン・ビュッセルに引き取られ、ビュッセル家の養子として育てられる。その後ホウェルの死をきっかけにグルグンドで内紛が勃発。ビュッセル家を守るために、ラディウスはホウェルの跡を継ぐことを決意する。グルグンドの内乱に端を発したフェンサリルとの戦乱はやがてグラッセア全土へと広がっていく。ラディウスは陰に闇の勢力の存在を知り、戦乱を終わらせるべく、戦うことを決意するのであった。ホウェルの影響からか、真面目で軍人気質なところがあり、やや柔軟性に欠けるところがあった。それでも持ち前の勤勉さと素直な性格で、他人の意見に積極的に耳を傾けることによって克服する。親であるレオンハルトのような天才肌ではなく、学びながらみずからの道を切り開いていった努力の人と言えるだろう。 |
ヴァレリア |
柱の乙女のひとり。ラディウスとは幼なじみで、お互い切磋琢磨しあってきたよきライバルでもあった。その実力はラディウスはもちろん、周囲も認めるところであり、若いながらもすでに一軍の将としてその辣腕を振るっている。ラディウスのことを憎からず思っているのだが、生真面目で思い込んだら一途なところがある反面、本当の思いを素直に出すことができないといった不器用なところもある。顔を合わせては思っていることとは真逆の憎まれ口を叩いてしまい、その姿は不自然と映るほど。それをのぞけば頭脳明晰、勇に優れ、一軍を率いる明敏さも併せ持ち持ち、容姿端麗といった非の打ちどころのない、完璧な女性として賛美されている。ラディウスの反逆によって二分した国をなんとかまとめようと奔走する。またそう期待されてもおり、国のために私情を捨てラディウスと敵対することを決意する。 |
夜宵 |
柱の乙女のひとり。アルザイ湿原にあるヤマトの巫女。追われていたラディウスを湿原の中へと導き入れ、助ける。その後、自分が柱の乙女であることを知り同行されるように求められるが、ヤマトの巫女は国を守るためにその身を生け贄として捧げなければならないという決まりがあった。穏やかで控えめな性格だが、芯は強く、生け贄の運命から逃れられたにも関わらず柱の乙女になることを進んで了承するなど、見た目に反して気丈な女性であることがうかがえる。つねに一歩下がり相手を立て、笑顔を絶やさず、困っている人がいれば救いの手を差し伸べ、そのためには自己犠牲もいとわないという、とても純粋で心やさしい女性。 |
シェルファニール |
柱の乙女のひとり。獣人の父親と人間の母親をもつ、半獣人ともいえる女性。母親は神の血に列なる女性で、代々神に仕える神官であった。しかし、父親である獣人と恋仲となったことで絶縁され、その地を追われる。彼女が10歳のときに、モンスターとの戦いで深手を負った父親は、人間の世界を教えたいとの思いもあり、友人の人間にシェルファニールを預ける。それから数年後、成人した彼女は気のみ気の向くまま世界を旅し、やがてラディウスと出会うのであった。少し変わったところがあり、それは柱の乙女であることを伝えられたときも、とくに驚く様子もなく、さも当然のように納得して受け入れたところにも垣間見える。何を考えているのかわからないといった感じではないのだが、どこかつかみ所のない、神秘的な雰囲気を持っている。 |
夜宵イベントシーン |
第二世代のヒロインのひとり夜宵が、こんな格好で……。いったい、どんなシチュエーションなのだろうか!? |
バトルシーンスクリーンショット |
各キャラクターは"連携エリア"というものを持っている。その連携エリアに仲間のユニットを移動させると、連携攻撃を行うことができるのだ。大勢の仲間ユニットで連携を連鎖させれば、手強い敵もボコボコにできちゃうのだ。 |
次回予告:次回は2007年8月17日アップ予定です。
ソーシャルブックマーク
アガレスト戦記
コンパイルハート | |
対応機種 | プレイステーション3 |
発売日 | 2007年9月27日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | ディレクター:菅野健太、キャラクターデザイン:平野克幸、シナリオ:芦田俊太郎 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)