イカれた町へようこそ! 『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』

●サンタデストロイの町を紹介
『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』は、しがない殺し屋のトラヴィスが米国殺し屋ランキングを駆け上がる、"大河殺し屋青春アクション"だ。今回は、うだつの上がらないトラヴィスが抜け出せないでいる、風光明媚なサンタデストロイの町の名所を紹介。
モーテル NOMOREHEROES |
ありふれたモーテルの一室がトラヴィスの本拠地。ランキング戦やサブミッションを終えると、ここに戻る。くつろげる場所なのだ。 |
ボディスラムビーチ |
地元の人々はめったに訪れないビーチ。一見美しくも見えるが生活排水、工業排水など、あらゆるものが流れ込んでいるからだ。 |
ガソリンスタンド |
トラヴィスは、愛車シュペルタイガーで町を疾走することも多い。バイクが走るならガソリンスタンドもあるだろう。 |
アトミックドロップ地区 |
延々と荒れ地が続くだけの不毛な土地もある。 |
●トラヴィスの武器を作る女、ナオミ!!
トラヴィスを始めとする殺し屋たちが利用する武器にも製作者がいる。そのひとりが、今回紹介するナオミ博士だ。サンタデストロイにある研究所で、日日、武器の開発や研究をする、いわくありげな人物だ。
ナオミ |
トラヴィス専用のビーム・カタナ、"椿"シリーズを開発した博士。切れ者だが、気性が荒くて言葉遣いも乱暴な、年齢不詳で天才肌の美女。 |
カタナのパワーアップ |
ナオミ博士の働きによって、トラヴィスの武器は、日々パワーアップしていくことが判明している。ただし、何段階に進化していくかは、いまのところ不明だ。 |
[ITEM_ID:19527]
※詳しくは2007年8月17日号(2007年8月3日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
ソーシャルブックマーク
NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)
マーベラスインタラクティブ | |
対応機種 | Wii |
発売日 | 今冬発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / バイオレンス |
備考 | 開発:グラスホッパー・マニファクチュア |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)