ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



あの『くにおくん』がニンテンドーDSで復活!『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

 

 

●あの『くにおくん』が"超"パワーアップ!

 

 '87年に登場した『熱血硬派くにおくん』以降、多数のタイトルが発売された『くにおくん』シリーズ。その中でもとくに人気の高い『熱血高校ドッジボール部』が、ニンテンドーDSで蘇るぞ。この作品は、チームの各選手を切り替えながら操作するドッジボールゲームだ。プレイヤーは、各選手に設定された必殺シュートを駆使して相手をぶっ倒していくことになる! 今回紹介するニンテンドーDS版では、新規要素の追加や8人同時プレイが実現。『くにおくん』シリーズらしいハチャメチャっぷりに、さらなる磨きが掛かっているのだ。

 

 

コイツはヤバイ!! ニンテンドーDS版の新要素を紹介!

 

 『超熱血高校くにおくん ドッジボール部』では、前作にはなかった蹴る殴るといった"暴力行為"が認められるなど、新アクションやシステムが搭載されている。ここでは、そんな新要素をピックアップして紹介していくぞ。より熱く、より楽しく超進化したシステムをチェックせよ!

 

"暴力行為"がついに解禁

新ルールとして、今回からパンチやキック、凶器攻撃が認められることになったぞ。まさに"なんでもアリ"。とにかく相手チームを倒せば勝ちという、ぶっ飛んだドッジボールの試合が楽しめるのだ!

 

100種類以上の必殺シュート

各キャラクターごとに設定されている必殺シュートは、ド派手なものや笑えるものなど、100種類以上を収録。個性的な必殺シュートを駆使して敵チームをKOせよ。

 

新システム"熱血ゲージ"

"熱血ゲージ"は、本作からの新システム。シュートやパンチなどの各種アクションをくり出したり、敵の攻撃を受けることでゲージが溜まっていくぞ。ゲージを最大まで溜めて画面をタッチすると、チームのステータスをアップさせる"チーム強化技"が発動可能。

 

[ITEM_ID:27308]

※詳しくは2007年8月17日号(2007年8月3日発売)の週刊ファミ通をチェック!!

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

超熱血高校くにおくん ドッジボール部

アークシステムワークス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 発売日未定
価格 価格未定
ジャンル アクション / ドッジボール
備考 DSワイヤレス通信対応

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース