世界を震撼させたあのアクションゲームの続編が日本上陸! 『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』
●究極の進化と完成度!!
快適な操作性と質の高い映像表現、そして迫力溢れるアクションの数々。良質なアクションゲームに必要なあらゆる要素を十二分に兼ね備える作品として、世界のプレイヤーから絶大な支持を受けている『ゴッド・オブ・ウォー』。この超人気タイトルのシリーズ最新作が、ついに日本上陸! まずは、その脅威の完成度に震撼せよ!!
また、2007年8月3日より、『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』のプレサイトがオープンしたぞ! このサイトでは、なんと『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』の体験版が抽選で100名に当たるプレゼントキャンペーンが行われているのだ。同体験版は、2007年9月6日に発売予定の『ゴッド・オブ・ウォー(ベスト プライス!)』の購入者特典(※数に限りがあります)として用意されたものだぞ。応募期間は2007年8月3日(金)から2007年8月24日(金)までとなっている。応募の要項などに関しては、『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』プレサイトを確認してくれ。
海外作品特有の豪快さの中にも丁寧な作り込みが垣間見られる。日本を代表するクリエーターが危機感を覚えるほどの作品に仕上がっている。 |
画面に表示されるコマンドをタイミングよく入力することで、ダイナミックな攻撃がくり出せるCS(コンテキスト・センシティブ)アタックも進化! 演出の迫力がいっそう増しているのはもちろんのこと。本作ではさらに、危機的な状況に陥った際にCSアタックを成功させると、一気に形勢を逆転できるという要素も追加されているのだ!! |
※詳しくは2007年8月17日号(2007年8月3日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
ソーシャルブックマーク
ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲
カプコン | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2007年10月25日発売予定 |
価格 | 7340円[税込] |
ジャンル | アクション / ファンタジー |
備考 | 開発:Sony Computer Entertainment America |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)