冒険を手助けしてくれるチュートリアル 『ザ エルダースクロールズ IV:オブリビオン』
●基本操作も武器の使いかたもバッチリ!!
もうひとつの現実とも言えるファンタジー世界で、自由な冒険が楽しめるRPG『ザ エルダースクロールズ IV:オブリビオン』。本作は自由度が高い分、やれることが多い。そのため最初は戸惑ってしまうかもしれないが、チュートリアル機能が充実しているので心配なし! ゲーム序盤で、取った行動のひとつひとつに対して、丁寧な説明が入るのだ。たとえば矢を手に入れたら、すぐに弓を入手するようにといった指示が出るぞ。
基本的な操作についても、チュートリアルで確認可能。ゲームスタート時、プレイヤーは幽閉された状態なので、とりあえず周囲にあるアイテムを拾って、装備を充実させよう! |
システムの作りそのものが丁寧。マップも常時確認可能だ。 |
矢と弓を装備すると、今度は実際に使ってみようとのメッセージが。井戸についているバケツを狙うのだ。ここまで親切だと、もうマニュアルはいらない!? |
バケツ発見! R2ボタンを押すと弓を引いた状態になるので、照準を合わせてボタンを離すと……見事命中!! |
※詳しくは7月27日号(7月13日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
[ITEM_ID:22336][ITEM_ID:26653]
The Elder Scrolls(TM) IV: Oblivion(TM) (c)2006 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Oblivion, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Published and distributed by Spike Co., Ltd. with Bethesda Softworks LLC. ※画面は開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
ザ エルダースクロールズ IV:オブリビオン
スパイク | |
対応機種 | プレイステーション3/Xbox 360 |
発売日 | PS3版:2007年9月27日発売予定 XB360版:2007年7月26日発売予定 |
価格 | 各8190円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | 開発:Bethesda Softworks |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)