どこまでも自由で限りなく危険! 『バーンアウト パラダイス(仮題)』
●『バーンアウト』シリーズが新ハードで超進化!
一般車両が走る公道を舞台に、非常識なまでの危険走行とド迫力のクラッシュが楽しめる人気レースゲーム『バーンアウト』シリーズが、劇的進化を遂げる! 『バーンアウト パラダイス(仮題)』では、意図的に危険走行を行ってライバルをクラッシュさせることを主眼に置いた基本コンセプトは継承しつつ、ゲームシステムを大幅変更。舞台となるパラダイスシティーを走り始めたら、そのあとはメニュー画面やモード選択画面に移行することなく、いつでも自由にレースやクラッシュが楽しめるのだ。もちろん、シリーズの目玉となっているクラッシュシーンもド派手にパワーアップ!! ボディーのへこみやキズなどのダメージ表現も、より一層リアルになっているぞ。
本作にはモード選択画面は存在しない。ゲームを始めると、すでにそこは広大なパラダイスシティーの内部。あとは街を走り回りながら、特定の場所を訪れたり一定の操作をするだけで、思いのままにレースやクラッシュを楽しむことができるのだ。ちなみにクルマのペイントや修理も、パラダイスシティーにある施設で行うことができるぞ。 |
レースを始めたくなったら、街のストリートにある信号でクルマを止めよう。すると、即座にレースをスタートすることができるぞ。各ストリートにはそれぞれ名前がつけられており、ストリート別の最速タイムなどの記録は、画面上に流れる"ティッカー"(電光文字のニュースのようなもの)で確認可能なのだ。 |
走行中に特定のボタンを押すと自分のマシンがクラッシュし、すぐさま"ショータイムモード"に突入! 宙に浮いたマシンが着地するタイミングでボタンをテンポよく押していくことで、クラッシュの勢いが継続。どれだけマシンを吹き飛ばせるかを競うのだ。 |
[ITEM_ID:26997][ITEM_ID:27001]
ソーシャルブックマーク
バーンアウト パラダイス(仮題)
エレクトロニック・アーツ | |
対応機種 | プレイステーション3/Xbox 360 |
発売日 | 発売日未定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / レース |
備考 | プロデューサー:Alex Ward |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)