ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



全部で20の『ガンダム』作品が参戦!!『SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ』

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
「ファミ通チョイス」とはファミ通グループが、とくにおすすめするゲームタイトルです。

●新たに2作品の登場が判明!!

 新旧の『ガンダム』作品がズラリと揃う、人気シミュレーションゲーム『Gジェネレーション』シリーズ最新作の続報をお届け! なんと、本作に『機動戦士クロスボーン・ガンダム』と『GUNDAM SENTINEL』の参戦が明らかになったぞ。どちらもマニアックな作品だけに、コアなモビルスーツやモビルアーマーの登場に期待が高まるはず! 本作に登場するのは、下記の表のとおり、全20作品。登場するユニット、キャラクターともに膨大なボリュームとなっているのだ。

全登場作品一覧

機動戦士ガンダム

機動戦士Zガンダム

機動戦士ガンダムZZ

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

機動戦士ガンダムF91

機動戦士ガンダム0083 STARDUSTMEMORY

機動戦士Vガンダム

機動武闘伝Gガンダム

新機動戦記ガンダムW

機動戦士ガンダム 第08MS小隊

機動新世紀ガンダムX

∀ガンダム

機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY

機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER

NEW

機動戦士クロスボーン・ガンダム

NEW

GUNDAM SENTINEL


●小隊でクロスドライブを放て!!

 本作では、最大で4機ひと組による小隊で戦うことになる。小隊にはフォーメーションがあり、あらかじめ近距離〜遠距離のどこに機体を置くのかを決めておかなければならない。そして、配置した場所により、攻撃時に使用する武器が変化するシステムになっている。また、特定のキャラクターどうしで小隊を組むと、複数の機体で放つ強力な攻撃"クロスドライブ"が使用可能。ここでは、ふたつのクロスドライブをお見せしよう。
 

アーガマプラトゥーン

Gチームコンビネーション

Gジェネ

Gジェネ

クワトロ、アポリー、ロベルトの3人によるクロスドライブ。クワトロの号令とともに、3人で攻勢をかけるのだ!

エル、モンド、ビーチャ、ルーら、シャングリラチルドレンによるクロスドライブ。子供だからといって決して侮れないのだ!


●改造によってさまざまな機体を作り出せ!!

 『Gジェネレーション』シリーズの醍醐味と言えば、機体を改造し、新しいモビルスーツやモビルアーマーを作り出すこと。本作はステージクリアー型となっており、ステージ中でさまざまなパーツが入手できるぞ。そして、パーツと機体を合わせる改造をメカニックに依頼することで、新たな機体が生み出せるのだ。組み合わせるパーツによって、完成する機体が変わったり、新たな装備が追加されたりするぞ。いろいろ組み合わせて、最強の機体を作ろう!

Gジェネ

Gジェネ

機体とパーツを組み合わせによって、いろいろなモビルスーツ、モビルアーマー完成する。どう進化させるかはプレイヤー次第!

改造は、大勢いるメカニックの中から、ひとりを選んで依頼することになる。依頼したメカニックごとに、改造時に上昇する能力値が異なるぞ。

 
※詳しくは週刊ファミ通2007年7月20日号(2007年7月6日発売)をチェック!!
[ITEM_ID:24354][ITEM_ID:25686] 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ

バンダイナムコゲームス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年8月9日発売
価格 5040円[税込](限定版は21840円)
ジャンル シミュレーション / アニメ・ロボット
備考 限定版は"特殊仕様ニンテンドーDS Lite"同梱 プロデューサー:金山健太、開発:ヴァンガード

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース