夢の共演がついに実現!! 『いただきストリートDS』
●みんなで集まって『いただきストリートDS』を楽しもう!
人気のボードゲーム『いただきストリート』が、ニンテンドーDSで登場! 今回の『いただきストリート』では、『ドラゴンクエスト』シリーズと『マリオ』シリーズのキャラクターたちが夢の共演を果たしているのだ。そんな本作のルールから登場キャラクターまで、徹底的に解説するぞ!
●『いただきストリート』ってどんなゲーム?
『いただきストリート』は、サイコロを振って出た目の数だけマスを進んでいくボードゲーム。止まったマスにあるお店を買ったり、すでに持っている自分のお店や株に投資して、お金を増やしていくことが目的になるぞ。また、ほかのプレイヤーのお店のマスに止まると、”買い物料”を支払わなくてはならない。お店にどんどん投資していけばお店の買い物料がアップしていくので、自分のお店のマスにほかのプレイヤーが止まったとき、より多くのお金を取ることができるのだ。こうしたルールで自分の総資産を設定された目標金額まで到達させ、いちばん早くゴール(ぎんこう城)のマスに戻った人の勝ち。勝利のためには、実力だけでなく運も必要だぞ!
●『ドラゴンクエスト』シリーズ、『マリオ』シリーズのキャラクターが登場!
ニンテンドーDS版の『いただきストリート』では、あの『ドラゴンクエスト』シリーズのキャラクターたちと、『マリオ』シリーズのキャラクターたちが対戦キャラクターとして登場するぞ! 彼らは、それぞれのキャラクターの個性に合った行動で、プレイヤーに挑んでくる。そんなプレイヤーのライバルたちを紹介しよう!!
マリオ |
みんなのスーパーヒーロー、マリオブラザーズの兄。その能力で、数々のキノコ王国の危機を救ってきた。これまで何度もコインを集めながらクッパと戦ってきたので、お金稼ぎで勝負する『いただきストリート』には自信がある!? |
ルイージ |
キノコ王国のスーパースター、マリオブラザーズの弟。兄のマリオよりも少し背が高く、おとなしい性格。ふだんはあまり目立たないが、かなりの実力を持っているとか? 『いただきストリート』では、念願の主役をゲットできるのか!? |
ピーチ姫 |
キノコ王国のプリンセス。クッパにいつも狙われているが、マリオたちに守られながらキノピオたちとともにピーチ城で暮らしている。 |
クッパ |
マリオといままで何度となく戦ってきた永遠のライバル。あちこちで悪さをしているが、女性を大事にする紳士的な一面も。 |
ヨッシー |
マリオを背中に乗せていっしょに冒険することもあるヨッシーは、マリオの大親友だ。住んでいるのはヨッシーアイランド。特技は長い舌を伸ばして敵やフルーツを食べること。 |
ドンキーコング |
野生のパワー爆発のジャングルの王者。大きく、す速く、力持ち! |
ワリオ |
マリオに敵対心を燃やす、その名のとおりの悪いやつ。お金目的で”ワリオカンパニー”という自分の会社を持つほど、お金には貪欲なのだ。 |
キャサリン |
自分のことを女の子だと思っている、心は乙女なピンクの恐竜。口からタマゴを吐くのが特技だぞ。 |
デイジー |
サラサランドのお姫様。明るく活発で、勝気な性格。そのおてんばっぷりで、周囲を困らせることもしばしば。 |
キノピオ |
キノコ王国に住む、ピーチ姫のおつき。心やさしく、みんなの幸せを願っている。お金儲けには不向きかも? |
スライム |
『ドラゴンクエスト』シリーズでおなじみのモンスター。柔らかい身体を震わせながら攻撃してくるが、じつは臆病者で、さっさと逃げてしまうことも。 |
りゅうおう |
古の伝説の地”アレフガルド”にある”ラダトーム城”から、平和の象徴”ひかりのたま”を奪い去った魔王。ラダトーム王の娘をさらうなど、残忍で卑怯な性格だ。 |
プリン |
大神官ハーゴンによって滅ぼされてしまった王国で、ただひとり生き残った王女。ロトの血を受け継ぐ者のひとりで、呪文に関しては飛び抜けた才能を持っている。 |
アリーナ |
サントハイム王国の王女。世界一の武闘家を目指して修行に励む女の子だ。まわりからはもっとお姫様らしくしてほしいと言われるが、本人はまるで気にしていない様子……。 |
クリフト |
サントハイムに仕える若き神官。姫であるアリーナに密かに恋焦がれているのだ。アリーナが旅立つときには、みずからお供を志願した。 |
ビアンカ |
山奥の小さな村にある宿屋の娘として育った、元気で活発な少女だ。幼なじみの少年と夜のお城にお化け退治に行くなど、小さなころからおてんばだった。 |
ゼシカ |
『ドラゴンクエストVIII』より登場。リーザス村の名家のお嬢様で、すばらしい魔法の素質を秘めた魔法使いのタマゴだ。 |
ククール |
神学と武術に秀でたエリート僧集団である、”聖堂騎士団”の一員。神に仕える身でありながら、酒とギャンブルと女性に夢中な問題児だ。 |
ヤンガス |
『ドラゴンクエストVIII』では、主人公を慕う元山賊として登場したヤンガス。彼にもこんなにかわいい少年時代があったのだ。いつかは伝説の大盗賊になろうと夢見ている少年だ。 |
●さまざまなマスの効果を紹介!
マップ上に点在する、さまざまな効果を持ったマス。これらをどう利用するかが勝利の鍵だ。そんなマスの効果を紹介していこう!
マークマス |
4種類のマークをすべて集めて”ぎんこう城”のマスに行くと、王様から賞金がもらえるぞ。各マークは、その絵柄が描かれたマスの上を通過することで手に入るのだ。 |
ぎんこう城 |
ゲームのスタート地点であり、ゴール地点。マップ上にある4種類のマークをすべて集めてこのマスに止まると、王様から賞金がもらえるのだ。また、各エリアの”株”を買うこともできちゃう。 |
ラッキーマス |
このマスに止まったあと1ターンのあいだ、ほかのプレイヤーが支払う”買い物料”の20パーセントがもらえるのだ。 |
ワープマス |
ここに止まると、さまざまな場所に瞬間移動することができる。どこに移動するかは、マップによって異なるのだ。自分の運が試される? |
お店マス |
マップ上にいちばん多く存在するマスだ。このマスに止まったときに、まだお店に持ち主がいなければ、自分でそのマスのお店を買うことができる。その後、このマスにほかのプレイヤーが止まると、そのプレイヤーから”買い物料”がもらえるのだ。 |
チャンスカードマス |
このマスか”マークマス”に止まることで、1枚だけ”チャンスカード”を引くことができる。カードはさまざまな効果を持っているぞ。いい効果だけではないので、慎重に引こう。 |
|
チャンスカード |
”チャンスカード”には、『ドラゴンクエスト』、『マリオ』の各作品の絵柄が描かれている。このほかにも、さまざまな効果を持ったカードが多数用意されているぞ。 |
カジノマス |
このマスに止まると、カジノで楽しいミニゲームをすることができる。カジノマスに用意された、以下の4種類のミニゲームに勝てば賞金をゲット! 賞金以外にも株やアイテムが手に入ることもあるので、積極的に挑戦してみよう!! |
|
いただきスロット |
スロットマシンで遊べるぞ。絵柄をそろえて賞金をゲットだ! |
|
あみだドカン |
3つのドカンの中から好きなものを選んで中に入ろう。どのドカンに入るかで、賞品が変わるぞ。 |
|
銀のタロット |
引いた2枚のカードに描かれた、”誰が”、”どうなる”、という結果がゲーム内で実際に起こるのだ。いいことばかりとは限らないので、要注意? |
|
モンスターコロシアム |
『ドラゴンクエスト』シリーズでおなじみのモンスター闘技場。どのモンスターが勝つかを予想して、当たれば賞金がもらえるぞ。 |
●自分でオリジナルキャラクターを作ろう!
『ドラゴンクエスト』や『マリオ』のキャラクターたちと、自分だけのオリジナルキャラクターで対戦することができるぞ! 自分で作ったキャラクターは、ゲーム中で手に入れたアイテムなどで”あたま”や”からだ”などを自分の思いどおりにカスタマイズすることができちゃう。自分好みのキャラクターなら、より一層盛り上がれるかも!?
●”ツアーモード”、”フリーモード”を紹介!
友だちとの対戦だけではなく、コンピューターが操作する対戦相手とつぎつぎに対戦していく”ツアーモード”、ステージや対戦キャラクターを自由に設定できる”フリーモード”が用意されているぞ。”ツアーモード”では、コンピューターが操作するキャラクターに負けないようにステージをクリアーしよう。各ステージをクリアーすると、”フリーモード”でプレイできるマップや、選択できる対戦キャラクターが増えていくぞ。さらに、自分でデザインしたオリジナルキャラクターを装飾できるアイテムも手に入るのだ。このモードでしか手に入らないアイテムもあるので、なんとしても手に入れて友だちと差をつけたい!
●多彩なステージを収録!
”死の火山”や”クッパ城”など、『ドラゴンクエスト』シリーズ、『マリオ』シリーズの各作品をモチーフにした、楽しいステージが数多く用意されている。さまざまなステージで、友だちと競い合いながらトップを目指そう!
ドルピックタウン |
クッパ城 |
ヨッシーアイランド |
マリオサーキット |
ピーチ城 |
マリオスタジアム |
スラバッカ島 |
トロデーン城 |
死の火山 |
魔神像 |
幽霊船 |
ソーシャルブックマーク
いただきストリートDS
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2007年6月21日発売 |
価格 | 5040円[税込] |
ジャンル | ボードゲーム / すごろく |
備考 | DSワイヤレス通信対応、DSダウンロードプレイ対応、ニンテンドーWi-Fiコネクション対応 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)