ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



『バルドバレット イクリブリアム』 PCの人気アクションアドベンチャーゲームをリメイク!

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●戦争を生き抜け!

 

 2006年に発売されたPCのアクションアドベンチャーゲーム『バルドバレット』が、プレイステーション2でリメイク。長く陰湿な戦争に巻き込まれた若き将校たちのドラマが描かれるぞ。ゲームは、物語を進めるアドベンチャーパートと、敵と戦うアクションパートを交互にプレイして進めていくのだ。過酷な戦争を戦い抜こう!

 

●アドベンチャーパート

 

 アドベンチャーパートでは、おもに会話を中心にして物語が進行していくぞ。ゲーム中の選択肢の選びかた次第では、アクションパートでの登場キャラクターなどが変わってくる。ちなみに、ゲームをくり返しプレイすることで分岐が増え、物語を別の視点から楽しめるようになるのだ。

 

 

 

●アクションパート

 

 アクションパートでは、ロボットを操作して敵のロボットと戦いをくり広げることになるぞ。戦闘中に会話シーンが挿入されたり、戦闘結果によって物語が分岐することがある。ロボットの装備は、戦闘で得た経験値によってレベルが上がり、より強力なものに進化する。また、ゲームの進行に応じて新たな武器が開発されていくのだ。

 

 

 

ストーリー&キャラクター

 

 南米方面第14実験機動連隊(SERR14)は、テロリズムの猛威に晒されていた。最初はデモや爆破予告など、かわいらしいものだった。しかし、小競り合いを経て"バルドル友愛協会"という名の過激派が関わるようになり、いつしか泥沼の戦争の様相を呈し始める。そんな状況の中、若き将校が南米方面第14実験機動連隊に配属される……。

 

セルゲイ・カークランド
声:清水秀光 

 

本作の主人公。ロシア特殊部隊から配属された。階級は軍曹。

 

デュラハン・カニンガム
声:中田譲治

 

"ポートアイランド紛争"で超人的な活躍を見せた伝説の人物。

 

ステファン・ベルナンデス
声:鳥山朋一

 

数学と電子工学の分野で博士号を所有する天才ハッカーだ。

 

レベッカ・プルシェンコ
声:酒井香奈子

 

ボランティア精神旺盛な職業軍人。明るい優等生タイプ。

 

フェイ・マリニナ
声:宮村優子

 

格闘に長ける猛者。脳を除いて全身が機械化されている。

 

麻生 棗
声:桃井はるこ

"サイバネティクス"に長け、フェイのメンテナンスも担当。

 

ユ・ヨンハ
声:進藤尚美

 

輸送小隊隊長。壊れたロボットの修理や補給を行う。

 

 

 

追加要素をピックアップ!

 

 本作には、移植にともなってプレイステーション2版だけの新要素が多数追加されている。シナリオの加筆、修正においては、キャラクターの設定レベルから練り直したのだ。PC版と比べ、さらに重厚なミリタリーテイストの世界が堪能できるようになっているぞ。

 

 

シナリオの加筆・修正

加筆シナリオを担当するのは、月刊誌連載中のマンガ家、武田俊也先生だ。

新規CGの追加

原画は、PC版と同様に菊池政治氏。CG制作もPC版スタッフが担当する。

オープニングムービーの追加

シリーズ作品『バルドフォースエグゼ』を手掛けた"ロマのフ比嘉"氏が制作。

主題歌を追加収録

主題歌は、本作で、麻生棗役を務める声優の桃井はるこさんが歌っているぞ。

 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

バルドバレット イクリブリアム

テイジイエル
対応機種 プレイステーション2
発売日 2007年夏発売予定
価格 7140円[税込](限定版は価格未定)
ジャンル アクション・アドベンチャー / ミリタリー
備考 シナリオ:武田俊也、原画:菊池政治

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース