ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



『どきどき魔女神判!』 タッチして魔女を見つけ出せ!

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●魔女を捜し出せ!

 

 神様に脅され、天使ルルとともに魔女退治に挑むチョイ悪中学生が主人公のアドベンチャーゲーム。プレイヤーは、街や校内を探索し、怪しい人物や場所をタッチして調べることになるぞ。魔女の容疑者を絞り込んだら、タッチぺンで触ったり、突っついて正体を暴こう。

 

 

 

 

 

 

 

 

●ストーリー

 

 星嶺鷹守学園(セイレイタカガミガクエン)に通う男の子"西村アクジ"は、ちょっとヒネくれた中学生。ある日、アクジは"大天使"と呼ばれる人物から"学園に潜む魔女捜し"を命じられる。そんなものを素直に受けるアクジではないが、「善人にしてしまうぞ!」と脅されて、しぶしぶ命令に従うことに……。こうして、おともの天使ルルといっしょに魔女捜しが始まりました。はたして、アクジたちは無事に魔女を見つけることができるのか!?

 

 

●魔女チェック

 

 魔女の体のどこかには、魔女である証として、ふだんは見えないがドキドキすると浮かび上がってくる"魔女の紋章"がある。この"魔女の紋章"を捜すのが"魔女チェックモード"だ。アイコンを選んでキャラクターをタッチし、見つめたり、触ったりして容疑者をドキドキさせるのだ。ドキドキの度合いによって、キャラクターの表情やセリフ、背景グラフィックが変化するぞ。ちなみ、あまり焦ってタッチ行為ばかりすると、女の子に嫌われてしまう場合もあるのだ。やさしく接して、ドキドキさせよう!。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西村アクジ

 

ちょい悪をポリシーにしている本作の主人公。天界に選ばれて、おともの天使ルルといっしょに魔女捜しに励む中学生。神様に「善人にしてしまうぞ」と脅され無理矢理協力させられてしまう。

 

天使ルル

 

自分のことを"ルル様"と呼ぶ自信過剰な天使見習い。物事をテキトーに処理するうえ、行動はカンが頼りと言うとんでもないナビゲーター。しかし権力に滅法弱く、上級の天使には決して逆らわない。「いひひひひ……。さぁシモベよ! ルル様のために、さっさと魔女どもを捜すですよー」。

 

赤井まほ

 

チアリーディング部に所属。困っている人を見るとつい応援したくなってしまう、とても心のやさしい女の子。学校内では一際目立つ存在だが、町内で”まほ”の姿を見たものはいないらしい。何か秘密があるようだが……。「まほが応援しちゃいます! 魔女捜し頑張ってください!」。魔女容疑者度=50パーセント(ルル談)。

 

安部マリア

 

14歳。オカルト研究会に所属。オカルト好きな委員長で、アクジとは小学生のころからの幼なじみ。成績もよく、ふだんは冷静なのだが、UFOや怪奇現象などオカルト系の話になると歯止めが利かなくなる。愛読書は月刊”ヌー”。「いい、西村? 魔女は実在するのよ! その証拠見せてあげるわ!!」。魔女容疑者度=80パーセント(ルル談)。

[ITEM_ID:24963]

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

どきどき魔女神判!

SNKプレイモア
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年発売予定
価格 5040円[税込]
ジャンル アドベンチャー / ファンタジー
備考

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース