『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ』 大乱戦アクションゲーム!
●エヴァと使徒が大乱戦!
社会現象を巻き起こしたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を題材にした格闘アクションゲームだ。このソフトでは、最大4人でくり広げられる大乱戦が楽しめるぞ。プレイヤーは、汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンに搭乗し、迫りくる敵"使徒"と戦うことになるのだ。使徒を撃破して、全ステージのクリアーを目指せ!
●ストーリーモード
ストーリーモードでは、原作に沿った内容のほか、ゲームオリジナルの物語も描かれるぞ。物語を進めるストーリーパートと、バトルをくり広げるゲームパートの2部構成で、1ステージとなっているのだ。プレイヤーは、好みのエヴァに搭乗して使徒と戦い、全6ステージのクリアーを目指すことになるぞ。各ステージクリアー後には、クリアータイムやダメージなどからプレイ結果をE〜Sの6段階で評価。評価に応じたポイント"開発費"が得られる。そして開発費を使えば、ゲーム内のショップで使用キャラクターを増加させたり、ボイスなどがゲットできるのだ。
●ランブルモード
ランブルモードは、最大4人プレイが可能な対戦モード。2対2のチーム戦や1対3といった変則的なバトルが展開される。プレイヤーキャラクターとして、エヴァはもちろん、使徒も使用できるぞ。また、キャラクターの攻撃力や防御力を5段階で設定できるハンデ機能もあるのだ。
●プラクティスモード
基本操作や連続技の練習ができるモード。相手の状態を"立ち"、"しゃがみ"、"ジャンプ"などから選択できる。攻撃のヒット数や与えたダメージなども表示されるので、連続技の開発に役立つぞ。
●エンドレスモード
つぎつぎと出現する敵を倒していくモード。このモードでは、ステージの区切りがなく、敵を倒した瞬間につぎの敵が出現するのが特徴だ。敵を倒した数に応じて"開発費"が得られるぞ。
登場キャラクター一覧 |
|
初号機 |
第3使徒サキエル |
零号機 |
第4使徒シャムシエル |
弐号機 |
第5使徒ラミエル |
参号機(第13使徒バルディエル) |
第6使徒ガギエル |
四号機 |
第7使徒イスラフェル |
量産機 |
第10使徒サハクィエル |
乙号機 |
第12使徒レリエル |
ジェットアローン |
第14使徒ゼルエル |
そのほか、隠しキャラクターも登場! |
ソーシャルブックマーク
新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ
ブロッコリー | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2007年6月28日発売予定 |
価格 | 7140円[税込](デラックスパックは10500円[税込]) |
ジャンル | アクション / アニメ・格闘 |
備考 | 監修:ガイナックス |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)