強敵には友人とともに立ち向かえ! 『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』

●友と手を取り合って戦う、新たなる戦い!
ひとりの若者の戦いを通じて、歴史の光と闇を描く『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』。この作品は、’97年に発売されたプレイステーション版から、さまざまな追加要素を加えてリメイクしたシミュレーションRPGだ。その追加された新要素のうち、追加されたイベントと、友人と協力して戦う"共同戦線"について解説しよう。
獅子戦争の謎が解明される新イベント |
固有キャラクターのイベントが追加され、これまで明かされなかった彼らの行動などが語られる。さらに、特定のイベントではそのまま戦闘へと移行するものもあるようだ。 |
友人と鍛え上げたデータを持ち寄って挑む戦い |
共同戦線は、通信対戦と同じくPSPの通信機能"アドホックモード"を使用してプレイする。この共同戦線ではプレイヤーが育てたデータを持ち寄って、通信相手と協力しながら、ミッションをクリアーするのが目標となる。 |
豊富なミッション内容 |
協力して敵を倒すだけではなく、チョコボを守ったり、財宝を捜したりとミッションの目的は非常に豊富。また、変わった組み合わせの敵が多く、意外なキャラクターも敵になるようだ。 |
ミッションのクリアー後には評価が! |
ミッションは、ただクリアーするだけで終わりではない。戦闘終了後に、そのプレイ内容に応じて5段階の評価がつくのだ。高い評価を得るほど、手に入る宝箱の数が多くなるため、最高評価の5つ星を目指して、効率よく戦おう。 |
※詳しくは2007年3月30日号(3月16日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
(C)1997,2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER ILLUSTRATION:Akihiko Yoshida ※画面は開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 2007年5月10日発売予定 |
価格 | 5040円[税込] |
ジャンル | シミュレーション・RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | アドホックモード対応、キャラクターイラストレーション:吉田明彦、エグゼクティブプロデューサー:河津秋敏 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)