ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



主人公・瞬の父親、相場一平登場! 『株トレーダー瞬』

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●相場一平、失踪の理由とは!?

 『株トレーダー瞬』は、株取引の仕組みと醍醐味を基本から体得できるアドベンチャーゲーム。ゲーム中では、ライバルと株取引でバトルする"トレードバトル"という戦いが描かれる。今回はトレードバトルに敗れて失踪した主人公の父、相場一平を紹介。株取引のおもしろさを抽出した個性的なバトルシステムについても解説するぞ。


相場一平

株トレーダー瞬

株トレーダー瞬

かつて"相場の魔術師"と呼ばれていた、伝説のトレーダー。本作の物語の5年まえ、何者かとのトレード勝負に敗れて以来、行方不明となる。

 

〜トレードパートの仕組みを解説〜

さまざまな情報をもとに株価の推移を予測し、取引を行う。この株取引での駆け引きの醍醐味を昇華した、独特のバトルシステムが本作の魅力だ。ここではその基本を、市場の動きを視覚的に表現した"チャート"の見かたとともに解説していく。

トレードバトルは2種類!

ソロトレード

バーサストレード

株トレーダー瞬

株トレーダー瞬

"10万円以上利益を出す"など、提示された課題のクリアーを目指すトレードだ。また、課題をもらっていない状態であっても自由に取引を行うことができるぞ。

ライバルトレーダーたちと、株取引での利益を競う。刻一刻と移り変わっていく株価や相手の動向を伺いながら、特殊スキル"TA(トレーディング・アーツ)"を駆使して勝負を有利に進めていくのだ!

 

チャートを理解するものがトレードを制す!

トレードは、株価の推移を表わした"チャート"を参考に、任意の銘柄を売買することで進行していくぞ。ときには、突発的な重大事件が発生して、株価に大きな影響を与えることもあるのだ!

移動平均線

抵抗線

株トレーダー瞬

株トレーダー瞬

画面中央の赤い線は、過去一定期間の株価の平均値を示した"移動平均線"。株価は、この線に絡んだ動きを見せることが多いのだ。

黄色と水色の線が抵抗線。区切りのいい数値や直近高値に引かれているぞ。チャートがこの線を突破したら値上がりを期待できる。

 


※詳しくは2007年3月23日号(3月9日発売)の週刊ファミ通をチェック!!

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

株トレーダー瞬

カプコン
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年発売予定
価格 価格未定
ジャンル アドベンチャー / 株
備考 プロデューサー:北林達也、ディレクター:安藤行男

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース