物語は終わらない!! 『ペルソナ3 フェス』

●ファンのための"フェス(お祭り)"的な作品
アトラスの人気RPGシリーズ最新作、『ペルソナ3』。その本編に多数の追加要素や新システムを搭載し、さらに総プレイ時間が30時間を超える新規シナリオを追加したのが、本作『ペルソナ3 フェス』だ。本作は、"通常版"と"アペンド版"の2種類が発売される。どちらも収録されているゲーム内容は同じだが、アペンド版は『ペルソナ3』のソフトが起動ディスクとして必要になる。その分、通常版より価格が抑えられる予定だぞ。反対に通常版は『ペルソナ3』ソフトは必要なく、『フェス』単体で遊ぶことができるが、価格はアペンド版よりも若干高めに設定されているのだ。つまり、前作を持っている人はアペンド版を買ったほうがお得ッ!!
●ストーリーは"本編"と"後日談"の2部構成● |
後日談 |
"後日談"は、『ペルソナ3』本編のエンディングから続く物語。すべての戦いを終えた、私立月光館学園"特別課外活動部"メンバーのその後が描かれるのだ。人類を破滅に陥れる"影時間"という問題を解決した彼らであったが、新たな異変に直面することになる。もっとも気になるのは、プレイヤーキャラクターが誰になるのか。本編の主人公を引き続き操作するとは、ちょっと考えにくいのだが……!? |
本編 |
前作『ペルソナ3』の内容に、さまざまな要素を追加しているのが"本編"。シナリオの大筋は同じだが、イベントの追加はもちろん、システム面にまで変更が加えられており、前作をプレイした人でも楽しめることは間違いない。というか、前作を知っている人ほど内容が気になるはず!! |
※詳しくは週刊ファミ通2006年12月22日号(12月8日発売)をチェック!
ソーシャルブックマーク
ペルソナ3 フェス
アトラス | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2007年4月19日発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | RPG / ドラマ |
備考 | アペンド版は要『ペルソナ3』ソフト ディレクター:橋野桂、キャラクターデザイン&アートディレクション:副島成記 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)