『ネクロネシア』巨大昆虫がうごめく島で生き残れ!!
●多彩な回避行動を使いこなせ!!
巨大昆虫が徘徊する謎の島を舞台に、恐怖と緊張感に満ちた脱出劇が展開していく『ネクロネシア』。プレイヤーは、島を訪れた平凡な大学生を操作して、さまざまな謎や仕掛けを解き明かしながら島からの脱出を図ることになるぞ。今回は、巨大昆虫たちを撃退して窮地を切り抜けるために必要となる、"回避行動"を紹介しよう。無数の巨大昆虫がうごめく島内を探索していると、ときには多数の敵に周囲を取り囲まれてしまうこともある。そんなときに欠かせないのが、3種類の回避行動。それぞれの特徴を把握して、ピンチを切り抜けろ!!
回避行動の種類 |
|
回転回避 |
前転しながら敵の攻撃を避ける回避行動。回転中は無敵状態になるため、使い勝手は抜群だぞ。体に産みつけられた卵を振り払うこともできるようだ。 |
バックステップ |
後方に飛び下がって、敵の攻撃を回避。ステップ中は無敵状態になる。敵との間合いを調整する際にも使えそうだ。 |
敵を振り払う |
敵の中には、主人公の体に取りついて体力を奪っていくやっかいな昆虫もいる。Wiiリモコンとヌンチャクを勢いよく振り回して、敵を振り払うのだ! |
回転回避 |
敵を振り払う |
●新たに判明したブキミな生物たち
本作の舞台となるベルゼバーブ島には、巨大化した昆虫だけではなく現実世界には存在しないグロテスクな生き物も多数生息している。中には、複数の生物の特徴を併せ持つ奇妙極まりないものも! ここでは、新たに判明した2体の敵を紹介しつつ、それぞれの特徴を解説しよう。
巨大コング |
ただでさえ大きなゴリラが、さらに巨大化。爛々と光る赤い目がコワイ! |
犬オヤジ |
人間と犬が合体したような姿。見かたによってはカワイイと言えなくもないが……やはり気持ち悪いね。 |
※詳しくは週刊ファミ通2006年12月8日号(11月24日発売)をチェック!
ソーシャルブックマーク
ネクロネシア
スパイク | |
対応機種 | Wii |
発売日 | 2006年12月2日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | アクション・アドベンチャー / パニック |
備考 | プロデューサー:金子裕幸 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)