ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



独占開発者インタビューも! 『Elebits』はWiiConnect24対応で遊びが広がる!!

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●オリジナルミッションを作成できる!!

▲『Elebits』を開発している向峠慎吾プロデューサーが、新モードを熱く語った!

 『Elebits』は、Wiiリモコンをひねったり突き出したりしながら、隠れている妖精"Elebits(エレビッツ)"を捕まえる新感覚のアクションゲーム。今回はプレイヤーが自由に"モノ(オブジェクト)"を配置してオリジナルステージを作成できる"エディットモード"の情報をお届け!
 

 さらに今回は発売まであと1週間を切った『Elebits』の詳細を探るべく、同ソフトのプロデューサーであるKONAMIの向峠慎吾氏に直撃独占インタビューを敢行! 今回紹介しているエディットモードやWiiConnect24について語ってもらった。
 

向峠プロデューサーが
『Elebits』を語る!(1) 

−−自由なステージが作れるのはプレイヤーにとっても楽しさが広がりそうですね。
向峠 オブジェクトも数100種類ありますし、Wiiリモコンで手軽に好きな場所に置くことができるのでストーリーモードとは別の楽しさがあると思います。
−−まさにモノ(オブジェクト)を手で掴んでいる感覚ですね。
向峠 そうですね。オブジェクトは重ねることもできますし、回転させることもできます。たとえば、本をドミノのように並べてドミノ倒しをすることだってできるんです。ドミノがうまく倒れたときだけにエレビッツが出現する、なんてステージも作れちゃいますよ。
−−それ、おもしろそうですね。
向峠 あとステージの制限時間やクリアーに必要なw数(ワット数)、音量制限、重力なども自由に決められるので、遊びかたは無限に広がるでしょうね。
−−音量制限? 重力?
向峠 音量制限はできるだけ音をたてないようにプレイしなければならない設定です。一定以上音をたてるとゲームオーバー。破壊個数制限も同じで、できるだけお皿などのオブジェクトを壊さずにエレビッツを捜さなければならないという設定ですね。あと重力というのはステージ内の重力設定のことで、たとえば重力を0パーセントにすると宇宙空間のような感覚で楽しむこともできちゃうんですよ。
−−遊ぶユーザーによって本当にいろいろなステージができそうですね。
向峠 そうですね。ぜひいろんなステージを作っていただいて、自由に遊んで欲しいと思います。あと作ったステージは自分で遊ぶだけじゃなく、”WiiConnect24”を使ってデータを人に送って遊ぶこともできちゃうんですよ。
(WiiConnect24の話題は下にて) 

ベースとなるマップとルールを選択して作成開始。作ったマップは"WiiConnect24"を経由して、友だちにプレゼントできる。




●ゲーム中に撮影した写真を友だちにプレゼント

 プレイ中にスクリーンショットが撮影できちゃうというのも、本作の魅力のひとつだ。撮影したスクリーンショットはオリジナルマップと同様、"WiiConnect24"経由で手軽に友だちにプレゼントすることができるぞ。

 

向峠プロデューサーが
『Elebits』を語る!(2) 

−−おおお、それはすごい! Wii本体発売と同時にそこまでの機能がつくんですね。
向峠 正直何度かもう発売に間に合わないってあきらめかけました(笑)。いまのところWiiConnect24を使ったゲームは『Elebits』だけと聞いています。この機能を使ってステージだけでなく、写真も送ることができるようになっています。
−−写真ですか。
向峠 写真はエディットモードのステージだけでなく、ストーリーモードでも撮影できるんですが、いつでも好きな場所、シーンで撮ることができるのでついついハマっちゃうんですよね。開発メンバーもデバックと称していろんな写真を撮ってたり(笑)。
−−それを友だちに送れたらおもしろそう。
向峠 エディットモードでユニークなステージを作ってぜひとも皆さんで楽しんで欲しいですね。WiiConnect24を使えば、そういうコミュニケーションツールとしても『Elebits』を楽しんでもらえると思います。

スクリーンショットを送る相手を、"ともだちリスト"の中から選べばオーケー。手軽にデータのやりとりができるのだ。

 

 

 単にエレビッツを捕まえるゲームと思いきや、エディットモードやWiiConnect24など、さまざまな要素が盛り込まれていた『Elebits』。Wiiのオリジナルタイトルとして、今後も注目していきたい!

※詳しくは週刊ファミ通2006年12月8日号(11月24日発売)をチェック!
 

緊急告知〜!
『Elebits』関連アイテムが当たる
プレゼントキャンペーン開催!!

12月4日からファミ通.comと『Elebits』のKONAMI公式サイトの連動企画がスタート! ファミ通.comに掲載された『Elebits』特集記事を読んで、公式サイト内に出題されるクイズに答えると『Elebits』関連アイテムが当たるプレゼントキャンペーンに応募できるぞ。『Elebits』特集記事なら、どれからでも応募できるのでドンドン応募してプレゼントをゲットしよう! 

Elebits さがして!つかまえて!キャンペーン概要
ファミ通.com賞:『Elebits』オリジナルグッズ

キャンペーン期間:2006年12月4日午前11時〜
(2007年1月14日まで)
★プレゼントの内容は12月2日にKONAMI公式サイトで発表されるよ!
KONAMI公式サイトへGO!

 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

Elebits

KONAMI
対応機種 Wii
発売日 2006年12月2日発売予定
価格 6090円[税込]
ジャンル アクション / コミカル
備考 WiiConnect24対応、プロデューサー:向峠慎吾

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース