『右脳鍛錬ウノタンDS 七田式 大人の瞬カントレーニング』 疲れた右脳を活性化!
●右脳を活性化させよう!
多数の書籍の執筆で知られる右脳トレーニングの第一人者、七田眞監修の『右脳鍛錬ウノタン』シリーズ。2005年11月にニンテンドーDSで発売されたシリーズ3タイトルが、ひとつになって登場するぞ。このソフトひとつで記憶力、集中力、判断力をトレーニングすることができるのだ。日々の生活で疲れた右脳を活性化させれば、仕事や勉強の効率がアップする!?
●記憶力鍛錬
記憶力を鍛える問題には、図形を見てその色と形を記憶し、同じ図形を答える"図形記憶"があるぞ。ほかにも、出題された似顔絵と同じものを選ぶ"顔記憶"や、出題されたものと同じ数字列を選ぶ"数字記憶"などもある。これらをたくさん解いていき、記憶力を磨こう。
●集中力鍛錬
集中力を鍛える問題には、出題と同じ形のものを捜す"形状認識"を収録。そのほか、何枚かの絵が表示され、指示された順番に絵を選択していく"順番記憶"。さらに、出題と同じ文字を見つける"文字さがし"などが収録されているぞ。問題を解き、集中力をつけるのだ。
●判断力鍛錬
判断力を鍛える問題には、4色のうちもっとも多い色をす速く当てる問題が収録されているぞ。また、表示されたドットの数を瞬時に数えて当てる問題や、カードの数字の合計を言い当てていく問題などもあるのだ。さまざまな問題を解いて判断力を身につけよう!
●新要素もバッチリ
問題はPSP版で好評だった、つぎつぎと解答していくトライアル形式を採用。また、DSワイヤレス通信を使えば、最大4人の友だちとの対戦も可能。みんなで脳力勝負をしよう!
ソーシャルブックマーク
右脳鍛錬ウノタンDS 七田式 大人の瞬カントレーニング
インターチャネル・ホロン | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2007年2月22日発売予定 |
価格 | 3990円[税込] |
ジャンル | その他 / 学習 |
備考 | 監修:七田眞 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)