『テイルズ オブ デスティニー』影なる主役、ソーディアン!!
【期待の新作特捜隊】

●健在なる5人のソーディアン
プレイステーション版(以下、旧作)でも、物語の鍵を握っていた”意志を持ち、言葉を話す剣”ソーディアン。新たにセルフカバーされた本作、プレイステーション2版『テイルズ オブ
デスティニー』においても、彼ら5人のソーディアンたちはもちろん健在だ。旧作では、一部のイベントを除いて、あまり表に出ることはなかった彼らだが、本作では、ストーリーの随所で主人公スタンたちにアドバイスする形で助けてくれるぞ。遙か1000年もまえから”生き続けて”きただけに、ソーディアンたちの知識や経験は非常に豊富。半人前の剣士であるスタンたちにとっては、心強い味方なのだ。
ソーディアンたちの目覚め |
物語開始時点では、ディムロスを始め、ほとんどのソーディアンは眠っている状態。資格者と出会うことで覚醒するぞ。 |
ディムロスとの出会い |
飛行竜に密航していたスタンは、その墜落に巻き込まれ、脱出する。墜落の直前に出会った物言う剣ディムロスは、目覚めたときにもそばにあり、彼自身の素性を説明してくれる。 |
●ソーディアンデバイス
ソーディアンを装備できる”マスター”は、ソーディアンデバイスを使用することが可能。現在自分が装備中のソーディアンに、”デバイス”というものをセットして戦闘経験値を積むと、ソーディアンの能力をカスタマイズできるのだ。
より効率的にソーディアンを運用 |
デバイスのことは、ディムロスが教えてくれるぞ。 |
※詳しくは週刊ファミ通2006年11月10・17日合併号(10月27日発売)をチェック!!
(c)いのまたむつみ (c)1997 2006 NBGI ※画面は開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
テイルズ オブ デスティニー
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年11月22日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | ユニットリーダー:吉積信、キャラクターデザイン:いのまたむつみ |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)