『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』 スキルに関する新情報をお届け
●スキルを研ぎ澄まし戦いに挑め
『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターたちが活躍するRPG『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』。その続報をお届けしよう。プレイヤーは、モンスターを仲間にして自分だけの最強モンスターに育て上げ、モンスターマスターの頂点を目指すことになるぞ。モンスター育成の要となるのが、モンスターが身につけているスキルの向上だ。戦闘で得たスキルポイントをどのスキルに振り分けるかは、もっとも悩む瞬間であり、もっともワクワクする瞬間。今回は、スキルに関する新情報をお届けしていこう。
戦闘に勝利してスキルポイントを入手! ポイントをどのスキルに振り分けるかが、モンスター育成の鍵を握る。 |
スキルを向上させると、モンスターはさまざまな特技を習得。効率よくポイントを振り分けて、役立つ特技を覚えさせよう! |
●モンスターの特性を見極めろ
なんと、モンスターには種族ごとに特性があることが判明したぞ。特性とは、戦闘中に随時効力を発揮する特殊な能力のこと。特技とは違った効果が得られるので、種族ごとの特性を見極めることは、育成では非常に重要なことなのだ。たとえば、バトルレックスは"かいしんのいちげき"が出やすいという特性を持っているので、攻撃役として最適。このように特性を理解しておけば、チームをより強力なものにすることができるぞ。
高いHPと攻撃力が魅力のバトルレックス。特性を活かせば、より頼もしい仲間となるのだ。 |
●スキルブックで広がる育成の幅
スキルブックというアイテムを使えば、特定のスキルを好きなモンスターに覚えさせられることが判明!! スキルブックを使うと、配合で引き継がせなくとも、仲間に新たなスキルが追加されるのだ。スキルブックの種類によって、覚えるスキルは異なるぞ。
"せんしブック"で身につけたスキルを上げて、"メタルぎり"を習得。メタル系モンスターに大ダメージを与えられる便利な特技だ。 |
ソーシャルブックマーク
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2006年12月28日発売予定 |
価格 | 5040円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | ニンテンドーWi-Fiコネクション対応、シナリオ&ゲームデザイン・ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)