『ひぐらしのなく頃に祭』"綿流し編"と"祟殺し編"を公開!
【期待の新作特捜隊】
●ふたつのシナリオを紹介!!
PCの同人ゲームとして発売され、驚異的なヒットを記録したサスペンスアドベンチャーゲーム『ひぐらしのなく頃に』をプレイステーション2に移植! 原作のPC版は8つに分割された物語を読み進めるノベルタイプだったが、プレイステーション2版では選択肢を導入。後半の物語が分岐していくシステムが構築された。今回入手した『ひぐらしのなく頃に祭』の情報は、綿流し編・祟殺し編の詳細だ。また、プレイステーション2版のオープニング・エンディング曲についての情報もお届け!
綿流し編 |
偶然入ったファミレスで圭一は、その店でバイトをしている魅音とバッタリ出くわす。いつもの男勝りな彼女と違い、女の子っぽくかわいらしい衣装に驚く圭一。しかし彼女は戸惑いながら言った。「私、お姉じゃないです。妹の詩音です」。それがきっかけとなって、圭一は詩音と親しくなる。そして、1年の中で村がいちばん賑やかになる"綿流し"の祭の夜。詩音に誘われるまま、圭一は古手神社の宝物庫に忍び込むことに。しかし、その行為は村で禁忌とされていることだった。 |
祟殺し編 |
圭一はちょっとした意地の張り合いをきっかけに、下級生の北条沙都子と仲よくなる。行方不明になった兄・悟史の帰りを気丈に待ち続ける彼女。その事情を知った圭一は、沙都子の兄代わりになることを心に決めて、少しずつ世話を焼いていく。年下のかわいい沙都子との、くすぐったいような温かい日々。しかしそんな安らぎの時間は、沙都子の叔父・鉄平によって無惨にも打ち砕かれてしまった。沙都子は鉄平のもとでヒドい仕打ちを受ける。 |
テーマソングは合計4曲 |
|||||||||||||||
作曲家、志倉千代丸プロデュースの主題歌について新情報が飛び込んできた。なんと、新曲が全4曲入るらしいのだ! しかもそれらは、作品全体のオープニング曲とともに、シナリオ独自の楽曲として用意されているぞ。
|
※詳しくは11月2日号(10月20日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
ソーシャルブックマーク
ひぐらしのなく頃に祭
アルケミスト | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年12月21日発売予定 |
価格 | 7329円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー / サスペンス |
備考 | お持ち帰りぃ〜セットは、特製ブックレット、プレイステーション2版サウンドトラック(2枚組)、12枚入りポストカードセット同梱、原作:竜騎士07、キャラクターデザイン:rato |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)