最新だけど、なぜか懐かしい!! 『ぼくのなつやすみ3(仮題)』
【プレイステーション3の渾身7タイトルの画像を緊急公開!】
●あの”なつやすみ”がプレイステーション3に登場!!
『ぼくのなつやすみ』シリーズは、主人公の"ぼく"が夏休みを田舎で過ごすゲーム。お世話になる家の人やその土地の人々と触れ合いながら、昆虫採集や魚釣り、探検などを行うゲームだ。第1弾は山や森に囲まれた土地、『2』は海辺が舞台だった。『3』では、どんな田舎で過ごせるのだろう?
まずは上の画面写真に見える看板に注目してほしい。"UNCLE FARM 吉本牧場"と書いてある。どうやら今回は酪農地帯が舞台になるようだ。牛や馬など、牧場で飼っている動物との触れ合いが楽しめるかも? 第1弾のアサガオの観察のような、牧場ならではの育成要素が導入されるのではないか……? など、妄想が膨らむ。
また、もうひとつ注目なのが登場キャラクターのイラスト。お世話になるのは、おじさん、おばさんと子どもふたりの4人家族か? 女の子は"ぼく"よりも少し背が高い。年上のお姉さんだろうか?
●昆虫採集はやっぱりある?
『ぼくのなつやすみ』に欠かせないのが昆虫採集。『3』でも昆虫採集ができるようだ。しかも、ハードがプレイステーション3になったことで、昆虫のグラフィックもグレードアップしている様子。蝶の羽の複雑な模様や、甲虫の表面のつやなどが見事に再現されている。昆虫を捕まえる意欲もますます上がるというものだ。
※詳しくは週刊ファミ通9月8日号(8月25日発売) をチェック!!
(c)Sony Computer Entertainment Inc. ※画面は開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
ぼくのなつやすみ3(仮題)
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン | |
対応機種 | プレイステーション3 |
発売日 | 2007年夏発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アドベンチャー / ノスタルジー |
備考 | 企画:ミレニアムキッチン、監督・脚本・ゲームデザイン:綾部 和、キャラクターデザイン:上田三根子 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)