『召喚少女〜Elemental Girl Calling〜』 女の子を召喚して戦え!
●好みの女の子を呼び出そう!
"魔法学院"に通う少年が主人公のRPG『召喚少女』。舞台は人と魔族が戦い続ける異世界。主人公は、携帯電話で"召喚少女"と呼ばれる女の子たちを呼び出すことができるぞ。"召喚少女"たちとクエストをこなして、一人前の召喚士を目指せ!
●物語
そこは永きにわたって"人"と"魔族"が戦い続けるファンタジーの世界……。人間側の王国リドラスヘイドでは、次世代の勇者となるべく若者たちを教育する魔法学院を設けていた。その名は"マグスト ラタム"学院。魔法学院に通う主人公は、召喚士志望にも関わらず、卒業必須科目である召喚術がまったく身につかず、落第の危機に瀕していた。そんなある日、ふとしたきっかけで不思議なアイテムを手に入れる。現代でいう"携帯電話"……だが、この世界では見たこともない代物だった。訳のわからないモノを手に入れたのはいいが、使いかたもわからないまま、相変わらずまるきり卒業のメドが立たない毎日を悶々と過ごしていた。ある日、主人公は突然魔物に襲われてしまう。微力な魔術で対抗するもまるで歯が立たず、絶対絶命の危機に陥る主人公。と、そのとき突然"携帯電話"が鳴り響く。藁をもすがる思いで電話に向かって「助けてくれ!」そう叫ぶと、まばゆい光とともに、純白の翼を持ち鎧をまとった少女が召喚される。「え……お、女の子!?」なんと、召喚獣ではなく"召喚少女"だったのだ……。どこからともなく召喚される少女の正体は? そして、主人公は彼女たちの助けを借りながら、無事"マグスト ラタム魔法学院"を卒業し、一人前の召喚士になれるのだろうか?
●おもな主人公キャラクター
主人公 |
|
魔法学校に通い精霊獣の召喚士を目指す少年。父親は優秀な召喚士だが、主人公は落第寸前の落ちこぼれ。明るくつねにポジティブな性格は、悪く言えば楽天家。ただし、こと魔法については努力を惜しまず、忍耐と信念を持っている。 |
ルテジア |
|
19歳(人間換算)職業:薬師、B80、W54、H83 |
半人半魔の女の子で主人公の幼なじみであり、姉のような存在。落ちこぼれの主人公を叱咤激励するよき友人。何かと軽口を口にし、人(とくに主人公に対し)をからかっては楽しんでいる。 |
まどか |
17歳、B82/W56/H85 |
主人公が初めて召喚する"召喚少女"。性格は快活そのもの。正義感が強く、負けん気があるものの、明るく誰に対しても分け隔てなくやさしく接する性格。風属性の魔法を使い、攻守のバランスがもっとも取れている。 |
ソーシャルブックマーク
召喚少女〜Elemental Girl Calling〜
角川書店 | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2007年初頭発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | シミュレーション・RPG / 育成 |
備考 | キャラクターデザイン:moo、シナリオ:神無月如月 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)