未公開イラストをまとめて大放出! 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ ロード トゥ ザ インフィニティ3』
●誌面で紹介しきれなかったイラストの数々を公開!
サンライズインタラクティブが2006年10月26日に発売予定のプレイステーション2用レーシングアクションゲーム『新世紀GPXサイバーフォーミュラ ロード トゥ ザ インフィニティ3』。本作の制作には、アニメ版の総監督を務め、最近では『機動戦士ガンダムSEED』などの監督として知られる福田巳津央や、OVA版『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA』、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』などの脚本を務めた両澤千晶など、アニメ版のスタッフが多数関わっているのだ。ほかにも、OVA版『SAGA』以降のキャラクターデザインを務めた久行宏和や、マシンデザインを手掛ける河森正治も参加。ゲームオリジナルキャラクターやオリジナルマシンのデザインを本作のために描き下ろしているぞ。そんな描き下ろしイラストの数々を、今回はどどーんと紹介!! ファン感涙もののイラストが山盛りとなっている!
ゲームエンジンを作り直しているので、全体のクオリティーがアップ! 白熱のバトルを楽しむことができるのだ。 |
●メカデザイン:河森正治描き下ろし新マシン!!
アドバンスドフェニックス |
主人公、刀真の所属する、フェニックスジャパンレーシングのマシン。サーキットモード(イラスト上)時には横並びになっている後輪が、高速モード(イラスト下)になると前後になる仕組みがおもしろい。 |
グランドファルコン |
ライバルのアンドレアが所属する、チーム CF グランドのマシン。空気抵抗を考慮に入れた独特なデザイン、そしてエアロアタッカーモード(イラスト下)になったときにタイヤが内側へと収納され、コンパクトな形態になるのが特徴的。 |
●キャラクターデザイン:久行宏和描き下ろし新キャラクター!!
三神 刀真(みかみ とうま) |
|
勝気でノリがよく、一見自由奔放な雰囲気だが、基本的には熱血漢。大口も叩くが、ソレに見合った努力も陰ながらキチンと行っている。アドバンスドフェニックスを駆り、必殺の"コメットターン"でサイバーフォーミュラ界に旋風を巻き起こす。 |
|
神奈 玲(かんな れい) |
|
刀真に負けず劣らずの強気で高飛車な性格。まわりに左右されない、独自のノリを持つ。何かと刀真に張り合っていて、それがサイバーフォーミュラ界の新たな名物となりつつある。 |
|
舞原 美緒(まいはら みお) |
|
刀真の所属するフェニックスジャパンレーシングのキャンギャル。明るく、勝気な性格で、「若さよ! 若さ!」と、突っ張っている健康的な女の子。ときおり、ガクッと崩れて、弱い面を見せることも。 |
|
アンドレア・ディビアーノ |
|
キザなイタリア人。クールでそつがなく、洗練されたセンスを持つ天才型。けっこう汚いこともするが、決してそれを表に出すことはない。 |
|
マーク・フェルナンデス |
|
ノリのいいスパニッシュ系アメリカ人。人は悪くないが、タガが外れやすい。チームメイトのアンドレアとは、つかず離れずの関係を保っている。意外に苦労人(?)。 |
|
チーム CF グランドキャンギャル |
|
●おなじみのキャラクターたちも描き下ろし!!
風見ハヤト |
|
新条直輝 |
|
司馬誠一郎 |
|
結城レナ |
|
●久行宏和渾身の描き下ろしキャンギャルたち!!
スゴウキャンギャル |
|
ユニオンセイバーキャンギャル |
|
アオイキャンギャル |
|
ソーシャルブックマーク
新世紀GPXサイバーフォーミュラ ロード トゥ ザ インフィニティ3
サンライズインタラクティブ | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年10月26日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | アクション / アニメ・レース |
備考 | 作品統括プロデューサー:古里尚丈、プロデューサー:清水泰臣 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)