『ドラゴンボールZ スパーキング! NEO(ネオ)』新モードを紹介!!
●まるでRPGのように冒険してバトル!!
『ドラゴンボールZ』の世界を見事に再現した『スパーキング!』シリーズの最新作。本作では、"ドラゴンアドベンチャー"モードが新たに追加! まるでRPGのように3人パーティーで行動し、広大な地球やナメック星のマップを飛び回ってストーリーを進めていくのだ。ムービーイベントも随所に挿入され、前作にも増して原作再現度がアップしているぞ。また、アイテムの収集要素も見逃せませんッ!!
界王様のイベント。このほかにも、バトルに登場しないサブキャラクターが多数登場するぞ。 |
クリリンの名勝負のひとつ、対栽培マン戦! 拡散エネルギー弾がヒットしたあとのトドメは、必殺技"気円斬"でいきたい!! |
バトルが終われば、経験値をゲット。レベルアップでさらに強くなる! また、アイテムを入手できることもあるのだ。 |
闘いの合間に冒険することになる都市なども、しっかりと再現! マンガやアニメに出てきた雰囲気そのままだね。 |
※詳しくは週刊ファミ通8月18日号(8月4日発売)をチェック!!
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション (C)2006 NBGI ※画面はプレイステーション2版の開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
ドラゴンボールZ スパーキング! NEO(ネオ)
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | プレイステーション2/Wii |
発売日 | プレイステーション2版 2006年10月5日発売予定 Wii版 2006年秋発売予定 |
価格 | プレイステーション2版 7140円[税込] Wii版 価格未定 |
ジャンル | アクション / 対戦・格闘 |
備考 | プロデューサー:三戸 亮、開発:スパイク |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)