ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



竜宮レナのイラストも公開! 『ひぐらしのなく頃に祭(仮題)』

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●メインヒロイン&ロゴを公開!!

ひぐらしのなく頃に祭


 PCの同人ゲームとして、多くのゲームファンから支持を受けた『ひぐらしのなく頃に』。現在は、アルケミストからコンシューマー版の発売が決定しており、タイトルも『ひぐらしのなく頃に祭(仮題)』という仮題のものが公開されている。そんな『ひぐらし』の最新情報が舞い込んできたぞ。今回は、竜宮レナや園崎詩音といったヒロインたちを原作者の竜騎士07氏と、コンシューマー版のキャラクターデザインを担当しているrato氏のコメントとともに紹介。また、物語を彩るサブキャラクターたちや、新たに公開された背景グラフィックもお届けしていこう。

 さらに今回、BGMに関する情報が判明した。コンシューマー版のBGMを担当するのは、『機神咆哮デモンベイン』や『斬魔大聖デモンベイン』などの作曲で知られる磯江俊道氏。さらい、オープニングとエンディング曲を新規に製作することも明らかにされた。曲は数々のゲーム音楽や、『NOVAうさぎのうた』などで知られる志倉千代丸がプロデュースするとのこと。どのハードで発売されるのか、そしていつ発売されるのかと、ほかにも気になることばかりだが、まずは今回掲載しているイラストで、はやる気持ちを抑えてくれ!!

竜宮 レナ(りゅうぐう れな)

竜騎士07氏コメント

原作者にとっては、もちろんすべてのキャラクターが公平にjかわいいのですが、やはりレナに関してだけはきびしく監修するつもりでおりました。レナは、『ひぐらし』世界の代表的キャラクター。ある意味、主人公である圭一以上に象徴的なキャラクターではないでしょうか。そんなわけで、どんなレナになるのかな、とドキドキしながら待っていたのですが……おお?! これはいいじゃないですか! とてもかわいいですが媚びているわけではない、とても洗練された雰囲気。『ひぐらし』世界の画調としてとてもマッチしているのではないかと思いました。早くこのレナの、「はぅ〜、お持ち帰り〜!!」とか見てみたいですね!

ひぐらしのなく頃に祭

rato氏コメント

ひぐらしという物語の中でもっとも象徴的なキャラですし、初期デザインから何度も描き直したキャラです。レナはほんと難しいです。おちゃらけから超絶ホラーまで……芸幅ひろいなと。(すべてのキャラに言えるかな……汗)

ひぐらしのなく頃に祭


〜PROFILE〜


主人公の同級生であり、本作のメインヒロイン。世話好きなのか、転校してきたばかりの主人公の面倒を非常にかいがいしく見てくれる。素直、一途、赤面症というヒロイン要素も標準装備。だがそれは、主人公にしてみれば、世話して貰ったお礼の代わりとばかりにからかうための格好の標的でしかない。また、かわいいものに非常に弱く、気に入ったもの(人?)をお持ち帰りしてしまう癖がある。


園崎 詩音(そのざき しおん)

竜騎士07氏コメント


私には悪い癖があって、絵を描くときの季節によってデザインが影響を受けてしまうのです。原作の詩音が暑苦しいブレザー姿なのは、デザインした時が寒い冬だったからなんですね(汗)。あんなに蝉がみんみん鳴いてる暑い日々なのに、詩音だけ暑そうで申し訳ないなんて思っていたので、今回、涼やかな夏服に描き直してもらえてとてもうれしかったです。きっと詩音も喜んでますね! 個人的にはワンポイントのリボンがお気に入りです。あぁ、蝉の声に輝く太陽、まぶしい太もも。ついつい黒ハイソックスに手が伸びる辺りで、あぁあスタンガンはやめて、ぎゃぎゃぎゃぎゃー!!

ひぐらしのなく頃に祭

rato氏コメント

詩音は制服夏服を着せたいなーと思ってたので、いろいろとラフ段階から打ち合わせして決めさせてもらいました! 詩音はしらーと制服も着崩したりして、お嬢様学校なのにまわりから浮いてそうなイメージです。

ひぐらしのなく頃に祭


〜PROFILE〜


魅音(詳しくはこちら)の双子の妹。外見はまさに瓜二つ。雛見沢のふもとにある、興宮(おきのみや)町に住んでおり、この町にあるファミレス"エンジェルモート"でウェイトレスをしているのだ。ちなみに魅音が姉で、詩音が妹である。
 


富竹 ジロウ(とみたけ じろう)

〜PROFILE〜

フリーのカメラマンで、年に2、3回、雛見沢に訪れる。なぜ雛見沢に来るのかは、謎である。本人いわく、野鳥と風景の撮影を専門にしているとのことだが……。ちなみに、富竹ジロウはペンネーム(?)で、本名は不明。

ひぐらしのなく頃に祭

 

大石 蔵人(おおいし くらうど)

〜PROFILE〜

興宮警察署のベテラン刑事。毎年雛見沢で起こる連続怪死事件の真相を追う。この事件を、つながりのあるひとつの連続殺人事件と見ている。

ひぐらしのなく頃に祭


●新たに判明した背景グラフィックを公開!!

 原作の実写から、CGに変化した背景イラスト。その一部を紹介するぞ。今回は主人公たちが通う学校や、雛見沢村で行われる"綿流し祭"の様子などをお届け!

学校の員室

ひぐらしのなく頃に祭

 

ちゃんの家

ひぐらしのなく頃に祭

 

綿流し(祭り)の様子

ひぐらしのなく頃に祭

 

学校の

ひぐらしのなく頃に祭


 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

ひぐらしのなく頃に祭(仮題)

アルケミスト
対応機種 ハード未定
発売日 2006年発売予定
価格 価格未定
ジャンル アドベンチャー / サウンドノベル
備考 キャラクターデザイン:rato、原作:竜騎士07

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース