『ドラゴンボールZ スパーキング! NEO(ネオ)』最新作がPS2とWiiで登場!!
●さらに進化した超高速バトルを体験せよ!!
原作や映画に登場した人気キャラクターを操作して、広大な3次元空間を所狭しと駆け回る! そんなハイスピードバトルが楽しめた『ドラゴンボールZ スパーキング!』の続編が、プレイステーション2とWiiの2機種で発売されるぞ。Wii版では、Wiiリモコンと傾きセンサーを内蔵するヌンチャク(拡張コントローラー)を併用してキャラクターを操作することになる。操作方法は、いたって簡単。Wiiリモコンを振ったり回したりして攻撃し、ヌンチャクを傾けたりアナログスティックを操作することで移動を行うのだ。キャラクターとの一体感が味わえる、斬新な操作方法を早く体験したいッ!!
個性的な動きを見せるキャラクターたちが超高速でぶつかり合う! 前作同様、地上、空中、水中と、バトルマップのあらゆる場所が戦いの舞台となっているのだ。 |
新コンボも追加! ”リフトストライク” |
敵をキックで空中に浮かせたあと、すぐさま高速移動で宙を舞う。そして、無防備な敵に強烈な攻撃をお見舞いして地面に叩き落とす。見た目も威力も豪快ッ!! |
※詳しくは週刊ファミ通7月21日号(7月7日発売)をチェック!!
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション (C)2006 NBGI ※画面はプレイステーション2版の開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
ドラゴンボールZ スパーキング! NEO(ネオ)
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | プレイステーション2/Wii |
発売日 | 2006年秋発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / 対戦・格闘 |
備考 | プロデューサー:三戸 亮、開発:スパイク |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)