ファン必携のタイトル! 『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー』【情報更新】
●究極のファン向けRPGが登場!
自分だけのオリジナルキャラクターを作成して、『テイルズ オブ』シリーズの世界を冒険できる、ファンにはたまらないRPGが発売決定! おなじみのシリーズキャラクターたちとパーティーを組んで、ともに敵に立ち向かうのだ。プレイヤーの分身となるキャラクターは、キャラの名前、容姿、性別はもちろんのこと、声までも設定することができるぞ。細かく設定して、自身の分身を作り上げ、『テイルズ オブ』世界を満喫しよう!!
〜STORY〜 |
世界樹の恩恵によって、人々が暮らす世界"テレジア"。あるとき、異世界から進入した魔物"蝕むモノ"によって、大地のほとんどが食い尽くされてしまう。人々は住むところを追われ、大地を奪われる恐怖におびえていた。テレジアの大地を生み育む世界樹は、"蝕むモノ"の侵攻から人々を、そして大地を守っていたが、日に日にその力も弱まっていった。世界樹は、残された力で最後の希望として主人公を生み出す。世界樹の最後の希望として、主人公はテレジアの大地に降り立つのだった。 |
●ふたりのオリジナルキャラクターも登場!!
『テイルズ オブ』シリーズのキャラクターが夢の競演を果たすことが魅力の『レディアント マイソロジー』。そんな本作にも、オリジナルキャラクターが存在するぞ。残念ながらイラストや画面写真はまだ公開できないが、そのプロフィールを紹介しよう!!
モルモ |
カノンノ |
主人公の旅に随伴するマスコットキャラ。ヤウンという異世界の"世界樹の守り手"。故郷であるヤウンは世界樹をわずかに残し、"蝕むモノ"に食い尽くされてしまっている。"蝕むモノ"を倒せば、故郷を取り戻せるかもしれないと当てのない希望を胸に、テレジアに降り立つ。正義感が強く、熱い性格。やんちゃでお調子者の面を持つが、基本的には思慮深く、世界の行く末と主人公のことを、我がことのように見守る。 |
圧政に苦しむ街、アイリリーでレジスタンス組織"アドリビトム"の一員として活躍している少女。基本的に明るく、のびのびとした性格で、まわりの人々の気持ちを和ませる。ふわふわした雰囲気を持っているが、じつはしっかり者でよく働き、組織からの信頼は厚い。記憶喪失であり、自分の名前以外は年齢すらも覚えていない。自分の記憶の手がかりを捜し、まだ見ぬ故郷を"蝕むモノ"から守りたいと願い、主人公と旅をする。世界樹から生まれたばかりで、過去の経歴を持たない主人公を同じ境遇(記憶喪失)だと想い、シンパシーを抱く。 |
主人公の名前や顔、声などを自由に設定できるのだ。 |
●クラスによって変化する職業!
プレイヤーはいくつかある基本クラス(職業)から、ひとつを選択することになる。"戦闘系クラス"から始めるか、"魔法系クラス"から始めるかは、プレイヤーの自由だ。しかもここで選択したクラスによって、冒険の中で引き受けられるクエストも変化するので、クラスごとの楽しみが広がるというわけだ。
ダンジョンを進む主人公の姿。多彩なフィールドが用意されているようだ。 |
●戦闘システムはFR-LMBS!!
本作の戦闘システムは、『テイルズ オブ ジ アビス』で採用されていたFR-LMBS(フレックスレンジ リニアモーションバトルシステム)となっている。バトルフィールド内の操作キャラを自由に動かせるフリーランを取り入れたことで、移動の自由度が増し、より戦略的に行動することができるようになったことで、好評を博したシステムだぞ。
作品の垣根を越えた、夢のようなパーティーを組むこともできる! しかもその中に自分がいるなんて!! ファンにはたまらないシチュエーションだね。 |
●テーマソングを歌うのは、植村花菜!!
本作のテーマソングを歌うのは、2005年にiモード向けコンテンツ『テイルズ オブ コモンズ』のイメージソングを担当した植村花菜! シリーズのコアなファンにはおなじみの彼女の歌声は、オープニングムービーで聴けるぞ。
※詳しくは週刊ファミ通7月7日・14日合併号(6月23日発売)をチェック!!
ソーシャルブックマーク
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 発売日未定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | プロデューサー:大舘隆司、開発:アルファ・システム |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)