バンプレストオリジナルロボットが夢の共演!! 『スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ』

●一騎当千のスーパーロボットたちの勇姿を見よ!!
人気シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作。このゲームは、ゲームボーイアドバンスで発売された『スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション』、『スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2』の2本をひとつにまとめた作品なのだ。
そんな本作で、新たに判明したロボットの戦闘シーンを公開するぞ。プレイステーション2の『スーパーロボット大戦』シリーズでは初登場となる機体も多いので、パワーアップしたアニメーションに注目してもらいたい。
ガーリオン |
DCやコロニー統合軍が使用する指揮官用アーマードモジュール。対人型機動兵器を想定し、陸戦能力や近接戦闘能力に優れる。機動性能を高めたカスタム機も存在する。 |
ジガンスクード |
対異星人戦闘および、戦艦防衛用のスーパーロボット。ベースの機体が旧式なので総合性能や安定性は低いが、分厚い装甲と圧倒的な格闘能力を持ち、戦闘力は高い。 |
龍虎王 |
中国山東地方の遺跡、蚩尤塚(しゆうづか)で発掘された超機人。古代人が悪魔や妖怪と戦うために作られたとされている。龍虎王が認めた念動力者のみがパイロットになれる。 |
スレードゲルミル |
ドリルを装着したブーストナックルや斬艦刀など、武装はグルンガスト参式と酷似している。また、装甲には自己修復機能を持った金属細胞マシンセルが使われている。 |
※詳しくは週刊ファミ通6月16日増刊号(6月2日発売)をチェック!!
(C) BANPRESTO 2006 ※画面は開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ
バンプレスト | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | シミュレーション・RPG / アニメ・ロボット |
備考 | プロデューサー:寺田貴信、キャラクターデザイン:河野さち子、Mがんぢー、白川紋子、糸井美帆 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)