多くの仲間とともに敵を討て!! 『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』
●バトルシステムを一挙に紹介!!
重厚なシナリオとともに、独自のバトルシステムもウリのひとつである『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』。そこで本作のバトルシステムをピックアップしてお届けしよう! この作品のバトルシーンは、移動モードと攻撃モードのふたつに分かれている。まず移動モードで敵に接近し、そのあと攻撃モードでダメージを与えるのだ。ちなみに、移動するたびにAPゲージ(行動値)が増加し、APゲージを消費して攻撃することになる。これらの基本に加えて、ここで紹介する多彩な要素を考慮しつつ戦うのだ。
●ダイレクトアサルト&リーダーダウン
敵モンスターは一度に複数体出現する。その中には、必ずリーダーが1体存在するのだ。どんなに敵を倒してもリーダーを倒さない限りバトルは続くが、逆にリーダーさえ倒してしまえば勝利となる。また、す速くリーダーを倒すと、ボーナスでアイテムが得られるぞ。
▲戦闘経過時間で減少するエクステンドゲージが満タンの状態でリーダーを倒せば、リーダーアイテムが入手できる。 |
▲エクステンドゲージが減少した状態でリーダーを倒すとリーダーダウンとなって、リーダーアイテムは手に入らない。 |
●部位破壊
モンスターには頭や腕、足、翼、尻尾などの部位が設定されている。横から攻撃すると腕、背後からでは尻尾などが攻撃でき、場合によっては部位が破壊可能だ。部位を破壊するとアイテムが手に入ったり、攻撃や防御を封じることもできるぞ。積極的に狙っていこう!
▲味方の攻撃で腕を破壊! アイテムが入手でき、攻撃も封じられるのだ。 |
●ブレイクモード
モンスターの部位を破壊した際に、低確率でブレイクモードに突入する。ブレイクモードでは、一定時間APゲージを消費することなく連続で攻撃でき、絶大なダメージが与えられるのだ。
▲ブレイクモードに突入すると、画面に大きく演出が入る。一気に敵を叩きのめすチャンスだ!! |
※詳しくは週刊ファミ通6月2日号(5月19日発売)をチェック!!
ソーシャルブックマーク
ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年6月22日発売予定 |
価格 | 8190円[税込](ARTIFACT BOXは14910円[税込]) |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | ARTIFACT BOXは豪華収納ケース、着せ替えジャケット、シルメリアのアクションフィギュア、メタルアクセサリー、サウンドトラックCD、ブックレットを同梱、開発:トライエース |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)