『コリン マクレー ラリー(仮題)』 世界中のラリーを収録
●本格ラリーシミュレーターが登場!
ラリードライバー、コリン・マクレーが監修した本格的なラリーシミュレーターだ。このソフトでは、クラッシュ時のダメージを車体に反映。ボンネットがヘコむといった見た目はもちろん、マシンの挙動にも影響してくるぞ。さらに複数のステージを連戦するレースでは、破損したマシンの修理が必要になるのだ。ダイナミックかつ繊細な走りでゴールを目指そう!
●世界中のラリーが楽しめる!
ゲームに収録されているコースは、日本をはじめ、ドイツ、英国、スウェーデン、USA、フィンランド、オーストラリア、スペイン、ギリシャといったラリーの開催地として世界的に有名な国々を網羅しているのだ。20以上のラリーイベントで約300のステージが楽しめるぞ。
(C) 2004 The Codemasters Software Company Limited (“Codemasters”). All rights reserved. “Codemasters”(R) is a registered trademark owned by Codemasters. “colin mcrae rally 2005”(TM) and “GENIUS AT PLAY”(TM) are trademarks of Codemasters. “Colin McRae”(TM) and the Colin McRae signature device are registered trademarks of Colin McRae used under license. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license. This game is NOT licensed by or associated with the FIA or any related company. ※画面は開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
コリン マクレー ラリー(仮題)
インターチャネル | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | シミュレーター / ラリー |
備考 | GT FORCE、GT FORCE Pro対応 監修:コリン・マクレー |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)