シナリオ一新でPS2に登場!! 『魂響 〜御霊送りの詩〜』
●プレイステーション2版だけの新しい物語!!
2005年5月にPCで発売された恋愛アドベンチャーゲーム、『魂響〜たまゆら〜』。この作品は、同人ソフト界から進出したPCソフトメーカー"あかべぇそふとつぅ"のデビュー作。原画を同じく同人誌界で人気の"有葉(あるふぁ)"氏が担当したことでも話題となり、高い人気を博したのだ。そんな人気作品が、『魂響 〜御霊送りの詩〜』としてプレイステーション2に移植されるぞ! 移植に際して、物語をより深く楽しめるように、すべてのシナリオがイチから書き直されている。また、PC版ファンの要望に応え、新シナリオ"かすみトゥルーシナリオ"が追加されているのだ。この新シナリオは物語序盤から分岐するため、PC版『魂響』とはまったく異なる展開・結末が体験できるぞ。また、PC版では目立った活躍をしなかった主人公・冬馬にも、主人公らしい見せ場を用意する予定とのこと。
プレイステーション2版『魂響 〜御霊送りの詩〜』の新要素は、これだけにはとどまらない。まず、新規CGの大幅追加。前述のシナリオ全面改訂にともない、新しいCGが40枚も追加されているのだ。そして、戦闘システムも刷新! 戦闘中の行動を決められた時間内に行う"タイムバトルシステム"が導入されているのだ。これにより、より臨場感のあるバトルが楽しめるようになっているぞ。さらに、新オープニングソングとして、『天武の舞、暁の門』(歌:KAORI、作詞/作曲:志倉千代丸)を採用。ここまで新しくなっているからには、PC版を未プレイの人はもちろん、プレイ済みの人も楽しめるのは間違いナシ! 『魂響 〜御霊送りの詩〜』を、期待して待つべし!!
スクリーンショット |
ストーリー |
舞台は現代日本。夜に紛れて怨霊や妖怪が徘徊し、それを駆除するために暗躍する霊能力者の物語。特殊な道具を使ってさまざまな魔法を起こす霊能力者"霊狩人(たまかりうど)"の家系に生まれた主人公・秋月冬馬は、しっかりした義妹"かすみ"と、甘えん坊の実妹"那美"の兄妹3人で、せわしない日々を送っていた。ある日、"鬼"という種の妖魔の除霊を依頼された冬馬たちは、いつものように月夜の狩に出る。そうして始まる激闘。対峙して初めてわかる、危険すぎる敵。冬馬とかすみが傷を負い、那美だけが家族を守るために敵に挑む。逃げることも倒すことも叶わない中、那美を助けるために放ったかすみの起死回生の一撃は逆に那美の動きを止めてしまい、鬼の剣は、無慈悲に那美の胸を貫いた……。 |
ソーシャルブックマーク
魂響 〜御霊送りの詩〜
イエティ | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年6月発売予定 |
価格 | 7140円[税込](初回限定版は8400円[税込]) |
ジャンル | アドベンチャー / 恋愛 |
備考 | 初回限定版にはスペシャルアンソロジーブック同梱、原画:有葉(あるふぁ) |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)