『SIMPLE 2000 シリーズ Vol.100 THE 男たちの機銃砲座』 男なら黙って撃て!
●正義のために撃て
お手軽価格で楽しめる『SIMPLE2000 シリーズ』に、一人称視点のSFシューティングゲームが登場! プレイヤーは凄腕のガンナーとなって、つぎつぎと現れる戦闘機やロボットを撃墜していくことになるぞ。撃って撃って撃ちまくって、全18ステージのクリアーを目指せ。
敵の攻撃惑星を強襲するミッション。敵の基地を撃破せよ! |
ストーリーは戦闘の結果によって分岐していくのでくり返し遊べるのだ。 |
●ストーリー
人類が宇宙に生活圏を広げて4世紀……。外宇宙の知的生命体と接触した人類は地球統一国家を発足して種の繁栄のため、さまざまな外宇宙の種族との戦いに身を投じた。不屈の闘争心、飽くなき支配欲。人類はその力をもって宇宙最大の勢力を築き上げる。人類の求め続けてきた理想"永遠の平和と繁栄"。その夢の実現に人類は酔いしれ、そして忘れていた。その夢のために己の命をかけて戦ってきた戦士たちの存在を……。外宇宙の残存勢力が動きを見せた時、忘れ去られた戦士たちは動き出す。地球は、新たな戦乱の渦に飲み込まれようとしていた。この物語は、その渦に巻き込まれたひとりの砲撃手の物語である。
戦いの舞台は宇宙空間だけではなく、地上やワープゾーン(?)まであるぞ。 |
主人公(通称:ファルコン) |
|
砲撃シミュレーターの成績を評価され、運び屋の砲撃手として雇われた新米。基本的にあまり喋らないので、無口なこと以外は詳細は不明。帝国のやりかたに反発し、同盟側の陣営に参加することになる。 |
フレスヴェルク=ヴァーリー(通称:フレス) |
|
主人公が護送することになる諜報部の若い将校。連邦内で反乱が起きようとしていることをつかみ、その警告を行うが有事を嫌う無能な上層部に報告を握り潰されてしまう。連邦の体制に嫌気がさし、戦争の悲劇を2度と起こさないようエリートたちによる独裁体制の確立のために行動し、主人公たちと対立することに……。 |
マリナ=リア=スフォルツア(通称:マリナ) |
|
月面基地で軟禁状態のときに主人公が出会う下士官の娘。月面基地防衛戦で逃げそびれ、以降主人公たちと行動をともにする。状況把握能力の才能があり、オペレーターとして活動する。伝説的女性パイロット"マリナ・ラスコヴァ"の名前をもらっているものの、操船技術は並以下。 |
ソーシャルブックマーク
SIMPLE 2000 シリーズ Vol.100 THE 男たちの機銃砲座
D3パブリッシャー | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年6月29日発売予定 |
価格 | 2100円[税込] |
ジャンル | シューティング / SF |
備考 | 開発:オーパス |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)