『オレたちゲーセン族 クォース』 うまく四角形を作っていこう!
●懐かしの名作パズルシューティング!
'89年にアーケードで人気を博したパズルシューティング。ゲームのルールは落ちてくるブロックに弾を撃ち込み、ブロックを四角形にして消すというシンプルなもの。対戦や協力プレイなどが遊べるふたりプレイモードも搭載されているので、友だちとも楽しめるぞ!
|
▲高得点をゲットするには、より大きな四角形を作って消そう。 |
●充実のふたりプレイモード
ここでは本作に搭載されているふたりプレイモードを紹介しよう。同時プレイモードは画面を2分割して、各画面でふたりがそれぞれひとりプレイを行うのだ。協力プレイモードは画面を分割せずにふたりでブロックを消していくことになるぞ。対戦プレイモードは、画面を分割して対戦を行うのだ。複数のブロックを消すことで相手の邪魔をすることができるぞ!
同時プレイモード |
▲お互いのテクニックを見せ合うのには最適なモードだ。プレッシャーに負けずにハイスコアを叩きだしてやれ!
|
協力プレイモード |
▲ふたりの相性が合わないとクリアーするのにひと苦労しそうなモードだ。声を掛け合ってプレイするのもアリ? |
対戦プレイモード |
▲友だちと真剣勝負が楽しめるモードだ。できるだけ大きく、複数のブロックを消していくのが勝利の秘訣だぞ! |
(C)1989 2006 KONAMI (C)2006HAMSTER Co. ※画面は開発中のものです。
ソーシャルブックマーク
オレたちゲーセン族 クォース
ハムスター | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2006年1月発売予定 |
価格 | 2000円[税込] |
ジャンル | シューティング / パズル |
備考 | インストカード、コレクションカード、ミュージックCD、映像特典DVD、公式ガイドブック同梱 |
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)