●ステキなコスチュームに着せ替えちゃおう!!
リズムゲームを存分に楽しむことができる“えんそう!”モード。同モードをプレイしていくと、その結果に応じてアイテムを入手できる。手に入るアイテムの中には、キャラクターの衣装やアクセサリーがあり、これらに着せ替えて“えんそう!”モードをプレイできるのだ。今回は、着せ替えの流れやアイテムを紹介する。
■“きせかえ!”モードで好みの衣装に!
“きせかえ!”モードでは、キャラクターの衣装を自由に着せ替えることができる。衣装は“ヘアスタイル”、“コスチューム”、そして“アクセサリー”という3つに分けられており、プレイヤーが自由に組み合わせられる。
ヘアスタイル
ヘアスタイルは、キャラクターごとにさまざまなモノが用意されている。アニメでは観られないような、奇抜なヘアスタイルも、ゲームでは見られる!?
アクセサリー
アクセサリーには“頭用”、“顔用”、“腕用”、“足用”の4種類が用意されている。各箇所にひとつずつ、計4つを身に付けられる。
コスチューム
本作には、多彩な衣装が用意されている。唯たちが1年生だったころの学園祭で、4人が着たゴシック衣装。入学前の梓は本編で着ていないが、デザインだけは用意されていたのだ。この幻の梓用衣装をゲームに収録!
▲衣装を着せ替えた状態で“えんそう!”モードをプレイ可能。 |
けいおん! 放課後ライブ!!
セガ | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 2010年9月30日発売予定 |
価格 | 6090円[税込] |
ジャンル | アクション / アニメ・音楽 |
備考 | 無線LAN機能(アドホックモード)対応、原作:かきふらい |
【期待の新作特捜隊】の関連記事
- 『けいおん! 放課後ライブ!!』 放課後ティータイムのメンバーを着せ替え! - 更新日時:2010年8月7日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』システムや秘奥義の情報を公開 - 更新日時:2010年7月15日
- 戦車でもクルマでもない“バイオタンク”の秘密! 『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年7月9日
- メニュー画面で描かれるゆる〜い日常『けいおん! 放課後ライブ!!』 - 更新日時:2010年7月2日
- 『実況パワフルプロ野球2010』サクセスのシナリオの一部を公開 - 更新日時:2010年7月2日
- 『メタルマックス3』には奇妙な施設が盛りだくさん - 更新日時:2010年6月25日
- 立ちはだかる敵は正体不明 『フェイト/エクストラ』 - 更新日時:2010年6月25日
- 『実況パワフルプロ野球2010』新要素を公開 - 更新日時:2010年6月18日
- 多彩な要素が冒険をよりアツくさせる『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年6月11日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』秘奥義と新規参戦キャタクターを公開 - 更新日時:2010年6月10日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『プロセカ』公式ビジュアルファンブック第3弾が2024年2月27日に発売決定!アニメイトとエビテンではグッズつき限定セット予約受付中
人気リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の公式ファンブックの第3弾が2024年2月27日に発売決定。ストーリー展開にあわせて一新されたキャラクターたちのイラストに加えて、イベントイラストや各種アート素材をボリュームたっぷりに収録した1冊となっている。

小島秀夫氏のドキュメンタリー作品『HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS』がディズニープラスで2024年春に独占配信。豪華出演陣がコメンテーターとして登場
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニーの公式動画配信サービス“Disney+(ディズニープラス)”にて、ゲームクリエイター小島秀夫氏のドキュメンタリー作品『HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS』を2024年に独占配信する。

『スカル アンド ボーンズ』発売日が2024年2月16日に決定。悪名高き“海賊王”へと成り上がるアクションアドベンチャー
ユービーアイソフトは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Epic Games Store、Ubisoft Store)用ソフト『スカル アンド ボーンズ』の発売日を2024年2月16日に決定した。

『EXODUS』発表。相対性理論に基づく時間の遅れがテーマのSFアクションアドベンチャーRPG【The Game Awards 2023】
“The Game Awards 2023”で新作SFアクションアドベンチャーRPG『EXODUS(エクソダス)』発表。死にゆく地球から脱出した人類が、脅威に満ちた銀河に新たな故郷を求めて敗残者の立場で生存闘争を繰り広げることとなる。

『Last Sentinel』が発表。近未来のディストピア東京を舞台にしたオープンワールドアクション【The Game Awards 2023】
ファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれたすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2023”。本イベントにて発表された情報を速報でお届けする。

『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』新映像公開。闇落ちしたスーパーマンやフラッシュが立ちはだかる【The Game Awards 2023】
“The Game Awards 2023”にて『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』新映像が公開された。闇落ちしたスーパーマンやフラッシュや、ハーレイ・クインとキングシャークマップを縦横無尽に駆け巡る様子が描かれる。2024年2月2日(金)発売予定。

『龍が如く8』桐生一馬の“エンディングノート”映像公開。ガンに侵された桐生が振り返る自身の人生。秋山や狭山、遥と思われる人物の声も
PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PC(Steam)用ソフト『龍が如く8』から、主人公のひとりである桐生一馬のサイドストーリーコンテンツ“エンディングノート”についてのスペシャル映像が公開された。

『黒神話:悟空』の発売日が2024年8月20日に決定。『西遊記』をモチーフにしたアクションRPG【The Game Awards 2023】
中国のデベロッパーであるGame Scienceの新作アクションRPG『黒神話:悟空』(原題『Black Myth: WuKong』)の最新トレーラーが公開。発売日が2024年8月20日であることが明らかにされた。

Switch『Palia』発売日が12月14日に決定。生活系コンテンツが充実したMMORPG【The Game Awards 2023】
ファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれたすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2023”。本イベントにて、Singularity 6の『Palia』の発売日が12月14日であることが発表された。

【FF16DLC】鯨岡武生氏&吉田直樹氏&高井浩氏開発インタビュー。登場する敵の選出理由など、DLCの詳細触れる濃厚な内容。第二弾の舞台とは?PC版や今後の展開にも言及
『ファイナルファンタジーXVI』(以下、『FF16』)の有料DLCについての情報が“The Game Awards 2023”で公開。それにあわせてDLCのディレクターを担当した鯨岡武生氏、プロデューサーの吉田直樹氏、『FF16』本編のメインディレクターである高井浩氏の3名に話を伺った。DLC第一弾の詳細に深く触れるほか、第二弾に関する情報を深堀りする。