●ハンターを超えスレイヤーとなれ
“アルカナ”と呼ばれる力によって守られた世界を舞台に、戦いをくり広げていく新規アクションゲーム『ロード オブ アルカナ』。無線LAN機能を使用して、4人のプレイヤーと同時プレイが楽しめることが最大の特徴だ。今回は、迫力のバトルシーンと物語の舞台を中心に、ゲーム概要をお届けしていこう。
●自分の分身となるスレイヤー
プレイヤーは、“スレイヤー”と呼ばれる戦士を操り、迫り来るモンスターを討伐していく。スレイヤーは、ゲーム開始時に好きな姿にカスタマイズ可能で、性別も男女から選べる。装備の種類が豊富に用意されており、見た目の異なる、さまざまなコーディネートが楽しめることも魅力のひとつだ。
●広大なフィールドを駆けろ!
スレイヤーが戦いをくり広げるバトルフィールド。フィールドの種類によって、生息するモンスターや入手できるアイテムは異なっている。ここでは、ふたつのフィールドを紹介。いったいどんなモンスターが待ち構えているのだろうか……?
<バトルフィールド:炎の洞窟>
熱風立ちこめる溶岩地帯。切り立った岩壁からはさまざまな鉱物が採掘できるといわれている。灼熱の溶岩流はスレイヤー達の侵入を拒む。 |
<バトルフィールド:砂漠と庭園>
一面に砂漠が広がる乾燥地帯。巨大なドラゴンが巣くうなど荒々しい一面も。エリアの奥には庭園となるオアシスの存在も確認できる。 |
●プレイヤーの拠点となる村落“カリヨポルト”
物語の舞台となるのは、“ホロディン”と呼ばれる世界。この世界の海沿いにある村“カリヨポルト”を拠点として、プレイヤーは数々のクエストに挑戦していくのだ。村の中には、装備品を鍛えてくれたり、“作製”してくれる鍛冶屋を始め、アイテムを購入できるアイテム屋やクエストの受注が行えるギルドハウスなどの施設が建ち並んでいる。クエストに登場するモンスターを倒し、入手した素材を使って装備品を強化。鍛えた装備に身を包み、つぎなるクエストに挑んでいくのだ。この流れをくり返して、すべてのモンスターを倒す最強のスレイヤーを目指していこう。
●暴虐なるモンスターたち
フィールドには、ザコ敵となる小型のモンスターに加えて、クエストの討伐目標にもなる大型のモンスターが登場する。とくに、大型モンスターは攻撃パターンを豊富に持つ強敵だが、その分貴重な素材が手に入ると言われている。
<炎神アグニ(大型モンスター)>
Illustration
: 天野 喜孝
炎を全身にまとう炎の神。体を丸めて突進する攻撃や、巨大な腕を振り回した攻撃でスレイヤーたちを苦しめる。体を構成する岩石は強力な装備の素材となり、手にした者は炎を自在に操ることができると言われている。 |
<竜帝バハムート(大型モンスター)>
Illustration
: 皆葉 英夫
鋼鉄のように固い鱗を持つ竜の王。空より飛来し、巨大な体躯を使ってプレイヤーを蹂躙する。バハムートの鱗はすべての魔法を跳ね返す効果があると言われ、スレイヤーに珍重されている。 |
●スレイヤーの贄となる小型モンスター
ダンジョンを徘徊する小型モンスターを倒すことでも、装備品の強化に必要な素材が入手できる。大型モンスターに挑む前には、これらのモンスターを討伐し、装備品を少しでも強化しておくことが重要だ。
<ミノタウロス>
Illustration
: 仙田 聡
屈強な肢体に強靭な鎧をまとった獣戦士。巨大な斧からくり出される一撃は致命傷となりうる。 |
<ゴブリンファイター>
Illustration : 輪くすさが
小さく俊敏性に富んだモンスター。時折陽気な踊りを踊ってハンターを挑発してくる。 |
<スケルトン>
Illustration
: 藤坂 公彦
剣士として生まれ、剣士として死に、剣士として蘇る。脆弱な肉の衣を脱ぎ捨て、生の限界から解き放たれた真剣士。 |
●決めろ! フィニッシュブロー!
バトル中、画面に表示されるボタンを押すことでさまざまなアクションを行うことが可能だ。フィニッシュブローもそのひとつで、成功すればモンスターにトドメの一撃を与えられる。
●多彩な武器を操れ
プレイヤーが装備できる武器には多彩なカテゴリーがあり、種類によってバトル中に使用できるアクションが変化する。それぞれ得意とする戦法が異なるので、好みの武器を見つけよう。
<片手剣> |
攻撃、移動、防御のバランスが取れた武器。華麗な連続攻撃で戦えることができ、魔法攻撃も得意としている。盾も装備できるため、守りも優秀である。 |
<両手剣> |
長身の剣から生み出される破壊力とリーチで敵をなぎ払う武器。盾を装備できるため、防御からのカウンターを得意とする。武器の重さから動きが鈍いことが唯一の弱みと言える。 |
●装備品でキャラをコーディネート
装備品は、各種施設で“作製”するほか、鍛えることで性能を強化できる。スレイヤーは防具を体、腕、頭それぞれの部位に装備できるので、見た目や性能の差を考えながら装備品の組み合わせを楽しむことが可能だ。
<男性装備>
<女性装備>
体験版の配信が決定! |
本作の体験版が、2010年8月19日( 木)」より配信されることが決定。ダウンロード方法などの詳細は後日発表するぞ。 |
ロード オブ アルカナ
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | PSP |
発売日 | 2010年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / ファンタジー |
備考 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ドラゴンズドグマ』が発売10周年。従者を連れてパーティ戦闘ができるハイ・ファンタジーのアクションRPG。巨大モンスターにしがみついて攻撃するのがユニーク【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)5月24日は、プレイステーション3及びXbox 360用『Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ)』が発売された日。本日で発売から10周年を迎えた。

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ガンダム・エアリアルがフィギュア化。付属のライフルやシールド、交換用パーツでさまざまなポージングが再現できる
TVアニメガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より、“ROBOT魂<SIDE MS> ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.”が発売される。予約受付は5月26日16時より開始。

『海鮮!!すし街道』『合戦!!にんじゃ村』『財閥タウンズV』のカイロソフト3作品がSteamに登場。マウス操作がより快適になり、パッドでもプレイ可能
2022年5月23日(月)、カイロソフトは、シミュレーションゲーム3タイトルをSteamで発売した。

『キングダム ハーツ』20周年フェアが6月24日よりアニメイトで開催。プレートコレクションやメタルキーホルダーなど20周年記念商品を販売
アニメイトは、“キングダム ハーツ20th ANNIVERSARY アニメイトフェア”を6月24日より開催する。アートカンバッジやアートステッカーなどが販売される。

『エルデンリング』武器を+18まで強化できる「鍛石掘りの鈴玉【3】」入手場所【ファミ通 攻略ch】
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、「鍛石掘りの鈴玉【3】」の入手場所を紹介しています。

『ソウルハッカーズ2』に登場するアッシュはサイゾーの元恋人。悪魔合体、仲魔の成長についても紹介
アトラスは、『ソウルハッカーズ2』に登場するサイゾー、アッシュの情報を公開した。また悪魔合体や仲魔の成長などシステム面についても紹介。

『三國志 真戦』1周年を記念したドラマは君主たちの実体験をもとに制作。職業や年齢の異なる5人の主人公たちが共闘する
Qookka Entertainment Limitedは『三國志 真戦』1周年を記念したドラマ“知略を愛する者たちよ”を公開した。

【ハイキュー!!展】影山のパワーカレースプーンやおにぎり宮のご挨拶タオルなど、事後販売グッズがアツい。複製原画や一部アイテムの受注は5月29日まで
2022年5月23日、“連載完結記念 ハイキュー!!展”グッズの事後販売がスタートした。

映画『シン・ウルトラマン』防災庁公認の防災セットが発売。非常用簡易トイレ、目隠しポンチョなど災害時に役立つ20点が封入
“映画『シン・ウルトラマン』防災庁公認 防災セット”が7月5日に発売予定だ。価格は17000円[税込]。

【ホロライブ】みこちの3D新衣装お披露目配信が5/28に実施だにぇ。エリートすぎる巫女のような新衣装シルエットも解禁。今回はライブでのお披露目!
カバーは、女性VTuberグループ“ホロライブ”において、所属VTuber・さくらみこの3D新衣装お披露目配信を、2022年5月28日(土)21時より実施することを明らかにした。