携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

立ちはだかる敵は正体不明 『フェイト/エクストラ』
【期待の新作特捜隊】

2010/6/25

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●霊子虚構世界の聖杯戦争で対峙する、敵マスターとサーヴァントを公開

 

 TYPE-MOONの人気アドベンチャーゲーム、『フェイト』シリーズを原作とする対戦型ダンジョンRPG『フェイト/エクストラ』。舞台は霊子虚構世界のSE.RA.PH(セラフ)と呼ばれる仮想現実空間。主人公は128人のマスター(魔術師)のひとりとなり、歴史上の偉大な人物の英霊にして戦いの代行者、サーヴァントとともに、願いを叶えるという聖杯を巡るゼロサムゲーム“聖杯戦争”に参加する。今回は、新たに聖杯戦争に参加することとなる敵マスターとサーヴァントを紹介しよう。


 

怪力を誇る謎のサーヴァント

 

fate05

 

fate01
fate02

▲写真の英霊の原典は神話(マイソロジ)、それとも史実(ヒストリア)? そしてクラスは?


 

双子のマスター? それともサーヴァント?

 

fate07
fate06 

 

fate04

▲つねにふたりで行動している幼女。息もピッタリな彼女たちは、双子のマスターなのか?

 

fate03

▲双子の背後に屹立する影。驚異の破壊力を秘めた巨人は、彼女たちのサーヴァントなのだろうか……?


※詳しくは週刊ファミ通2010年7月8日号(2010年6月24日発売)をチェック!! 

フェイト/エクストラ

マーベラスエンターテイメント
対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売日 2010年7月22日発売予定
価格 6279円[税込]
ジャンル RPG / ダンジョン
備考 タイプムーンボックスは10479円[税込]、オリジナルfigma、イラスト集、サウンドトラック同梱、開発:TYPE-MOON、イメージエポック、キャラクター監修:武内崇、シナリオ:奈須きのこ、キャラクターデザイン:ワダアルコ、宝具デザイン:huke、開発ディレクション:門脇宗悦、プロデュース:新納一哉、サウンドコンポーズ:細江慎治、主題歌:ALI PROJECT

【期待の新作特捜隊】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『スイカゲーム』が発売された日。じつはリリースされたのは2年前。実況プレイから話題になり累計DL数400万突破の快挙を成し遂げた【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2021年(令和3年)12月9日は、Nintendo Switch用『スイカゲーム』が配信された日。

SFC版『ドラゴンクエストVI』が発売された日。転職で誰もが勇者になれた“天空シリーズ”3作品の完結編。ふたつの世界を行き来する物語が秀逸だった【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)12月9日は、スーパーファミコン用ソフト『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(DQ6、ドラクエ6)が発売された日。

『ハンターハンター』新作グッズがアベイルで本日(12/9)発売。ヒソカの「興奮しちゃうじゃないか(ズギューン)」トレーナーなどが登場

『HUNTER×HUNTER』(ハンターハンター)新作アイテムが、本日2023年12月9日よりアベイルの店舗とECサイトにて販売される。

カービィのなりきりボアパーカーがドンキで本日(12/9)発売。一緒に飾れば“推しハンガー”っぽいことができるアイテムも付属

一部のドン・キホーテ店舗にて、新商品『星のカービィ』のボアパーカーとプルパーカーが、本日2023年12月9日午前9時より発売となる。

アニメ『夏目友人帳』15周年を記念した一番くじが本日(12/9)発売。夏目とニャンコ先生のフィギュアや、ケーキを頭に乗せたニャンコ先生のぬいぐるみが登場

アニメ『夏目友人帳』15周年を記念した一番くじ“夏目友人帳 アニメ15th アニバーサリーパーティーへようこそ”が2023年12月9日に発売。全国のファミリーマート、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEにて取り扱われる。

『チップ&デール』一番くじが本日(12/9)発売。C賞&D賞のぬいぐるみはまとめてゲットしたい。ラストワン賞はフェイスクッション

チップとデールがテーマの“一番くじ 『チップ&デール』”が本日2023年12月9日(土)より発売された。価格は1回700円[税込]。

『ロケットレーシング』レビュー。高速で宙を舞い、ドリフトをキメる爽快感がたまらない! 『フォートナイト』内でリリース予定の新作レースゲーム

Epic Gamesが運営するサバイバルシューター『フォートナイト』内に2023年12月9日よりリリース予定の『Rocket Racing』(ロケットレーシング)のレビューをお届け。

『原神』無料オンラインコンサートが12月22日に開催決定。映像とテクノロジーが融合した目と耳で楽しめる公演に

COGNOSPHEREは、HoYoverseが配信するマルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神』のオンラインコンサートを、2023年12月22日20時よりYouTube、TikTok、X(旧Twitter)にて無料配信することを発表。

【原神】東京スカイツリーコラボイベント“青空の大冒険 〜雷霊に導かれて”が2024年1月17日より開催【Genshin】

『原神』東京スカイツリーとのコラボイベント“青空の大冒険 〜雷霊に導かれて”が2024年1月17日から3月6日に開催されることが発表された。