携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

『QUANTUM THEORY(クウォンタム セオリー)』最新情報を公開

2010/6/6

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●塔の最上層で待ち受けるものは?

 本作は、主人公シドを操り、謎の塔を破壊するために最上層を目指して進むアクションシューティングゲーム。プレイヤーは主人公シドとなり、さまざまな銃やアクションを駆使し、謎の女性フィレーナと協力しながら塔内部に待ち受ける異形の敵を倒していく。そんな本作の最新画像が、ついに到着。さっそく紹介するので、その目に焼き付けてほしい。

戦いの舞台となるのは内部構造を変える塔

塔の内部構造は、戦いの最中であっても容赦なく変化する。行く手を阻む敵を退けることも必要だが、こうした地形変化にも対応できなければ塔の最上層にはたどり着けない。

0603qua01
0603qua02




●高所・遠距離の敵はスナイパーライフルで

 ゲーム中に登場する多彩な武器の中でも、スナイパーライフルは高所に潜む敵の排除に重宝する。照準のズーム機能が搭載されているため、敵が離れた位置にいても、しっかり狙いを定めることが可能。
 

遠距離から狙撃

うかつに近づいて一方的に攻撃されてしまう前に、スナイパーライフルで倒しておけば安全だ。

0603qua03
 

ヘッドショットで一撃で仕留めろ

ほかの銃器と同様、頭部を狙えば一撃で敵を倒すことができる。

0603qua04
0603qua05




●ふたりのコンビネーションで戦う

 プレイヤーが操作するのはシド。基本的にフィレーナは独自の判断で戦うが、ふたりのコンビネーションによる攻撃も可能だ。強敵に対しては、挟み撃ちにしたり、同時に攻撃するといったアクションで対処しよう。
 

フィレーナをブン投げる

フィレーナを敵に向かって投げつけるといった大胆な攻撃が可能。

0603qua06
 

フィレーナを上空に投げ上げる

上空から光の雨を降らせ、敵の動きを止めることができる。

0603qua07
 

ふたり同時に攻撃をくり出す

ふたり同時に近接攻撃をくり出す“コンビネーションアタック”。強烈な攻撃だ。

0603qua08




●巨大な敵・チャリオットがふたりの行く手を阻む

 塔の中には、巨大な敵も待ち受けている。ここでは、そんな強敵のひとりであるチャリオットを紹介する。チャリオットは硬い装甲で覆われており、むやみに攻撃しても通用しない。まずは、弱点を見つけ出そう。
 

巨体を活かした力任せの攻撃

すさまじいパワーを誇るチャリオット。太刀打ちできるのか……!?

0603qua09
0603qua10
0603qua11
 

猛攻のスキを突いて反撃せよ

見上げるほどの巨体。近づき過ぎず、距離を取って銃器で攻撃するのが得策か?

0603qua12


※詳しくは週刊ファミ通2010年6月17日号(2010年6月3日発売)をチェック!

 

QUANTUM THEORY(クウォンタム セオリー)

コーエーテクモゲームス
対応機種 プレイステーション3/Xbox 360
発売日 2010年秋発売予定
価格 各7980円[税込]
ジャンル アクション・シューティング / SF・ファンタジー
備考 プレイステーション3版はPlayStation Network対応、Xbox 360版はXbox LIVE対応、リミテッドエディションは各9980円[税込]

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

【ホリ】『鉄拳8』デザインのコントローラー、PS5対応モデルの”ファイティングスティック mini”など3製品が2024年1月に発売

ホリは、”ファイティングスティック mini for PlayStation5, PlayStation4, Windows PC”、”ファイティングスティックα SILENT for PlayStation5 / PlayStation4 / PC”、”TEKKEN8 ファイティングコマンダー OCTA for PC”の3製品を2024年1月に発売する。

【ASMR】篠原みなみや電車の環境音でゲーマーを癒す。イヤホンを付けたまま寝ても痛くない枕『ねおちピロー2』でゲーミング安眠

『ねおちピロー2』はイヤホンを付けたまま寝ても耳が痛くなりにくい枕。これでゲーマーがぐっすり眠れるASMRを試すことに。タレントの篠原みなみさんによるゲーム操作音や電車・空き缶シュミレーターで検証。

【アケアカ】レースゲーム『ポールポジションII』がSwitch/PS4で12月7日配信。4つのコースを疾走し、好タイムを叩き出そう

ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス ポールポジションII』を2023年12月7日(木)に配信開始する。

“ガスト”などのファミレスで活躍中の“ネコロボ”がフィギュアになった。すかいらーく系列店のカプセルトイで12/7より登場

“ガスト”ほか、すかいらーく系列店の名物となっている“ネコロボ”をモチーフとしたおもちゃ、“ネコロボフィギュア”と“かさねるスタンプ”が、12月7日(木)より登場する。

【PS5】Access コントローラーが本日(12/6)発売。ユーザーごとの特性にあわせて多彩なカスタマイズが可能なアクセシビリティコントローラーキット

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)用コントローラーキット“Access コントローラー”の販売を、本日2023年12月6日(水)より開始した。

『かいき LoopDown』Steamページ公開。ループをくり返す不気味な廃ビルで“何かが変わっている”ことを見つけ出すホラーウォーキングシミュレーター

ホラーテイストのウォーキングシミュレーター『かいき LoopDown』のSteamページが公開された。リリース予定日は2023年12月15日となっている。

ファンタジーRPG『バルダーズ・ゲート3』 ティザートレーラーが公開。壮大な冒険に加え、休息のひとときや種族ごとの“愛”が垣間見えるシーンも

スパイク・チュンソフトは、2023年12月21日(木)発売予定のプレイステーション5(PS5)向けソフト『バルダーズ・ゲート3』のリリースティザートレーラーを公開した。

【原神】Ver.4.3“薔薇と銃士”予告番組が12月8日21時より放送予定。ナヴィア、シュヴルーズ登場、宵宮復刻か【Genshin】

『原神』のVer.4.3“薔薇と銃士”の予告番組が2023年12月8日21時より放送されることが、公式Twitterにて公開された。

アニメ『金色のガッシュベル!!』全150話の無料配信が決定、本日(12/6)よりYouTubeで毎日1話ずつ公開

東映アニメーションは、本日(2023年12月6日)11時より、東映アニメーション公式YouTubeチャンネルにて、アニメ『金色のガッシュベル!!』の無料放送を開始した。

【原神】星5“亡命者”や“在りし日の歌”などの新聖遺物、一括探索派遣、秘境周回の改善。聖遺物を種類やオプション別に自動ロックができるシステムの追加も【Genshin】

『原神』開発チームQ&Aが公式Twitterにて公開。★5“亡命者”や“在りし日の歌”などの新聖遺物、一括探索派遣、秘境周回の改善などが明かされた。