●大幅にパワーアップ
2009年6月にPSPで発売された3DダンジョンRPGが、パワーアップしてプレイステーション3に登場。冒険者の集う学園に入学し、さまざまな授業(クエスト)をこなしていくのだ。本作では、キャラクターエディットの幅が広がっているなど、新要素が満載!
●『剣と魔法と学園モノ。2G』の特徴
【キャラクターエディット】
本作では、種族別性別で自由にキャラクターをカスタマイズすることが可能になっている。好みの種族と学科を組み合わせて自分だけのキャラクターを作ろう。
【NPCがパーティーメンバーに】
特定のシナリオをクリアーすると、オリーブ、ティラミス、ジャラート、パンナ、コッパ、ルオーテといった主要NPC(コンピューターが操作するキャラクター)が、プレイヤーキャラクターとしてパーティーメンバーに加わるぞ。
【フルボイス化】
50人以上いる全登場キャラクターのセリフが、フルボイス化。より物語に入り込みやすくなっている。人気声優ユニット“sphere”が主要キャストを務めるぞ。
【追加ダンジョン、合体技、スキル】
新しい合体技やスキルに加えて、『剣と魔法と学園モノ。2』には登場しなかったダンジョンも登場するぞ。
|
【トロフィーに対応】
”シナリオの進行具合”や“特別種のモンスターの撃破”など、さまざまなトロフィーを用意。
【HDDインストールに対応】
プレイステーション3本体に内蔵されているHDD(ハードディスクドライブ)にゲームデータをインストールすることで、より快適なゲームプレイを実現している。
剣と魔法と学園モノ。2G
アクワイア | |
対応機種 | プレイステーション3 |
発売日 | 2010年7月15日発売予定 |
価格 | 6279円[税込] |
ジャンル | RPG / 学園・ダンジョン |
備考 | プロデューサー:原神敬幸、キャラクターデザイン:うし、病、制作:ゼロディブ |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』ゲームプレイトレーラーが公開。テニス界のレジェンド“トミー・ハース”、“ティム・ヘンマン”が登場するDLCの配信も決定
カリプソメディアジャパンは、2022年7月7日(木)発売予定のソフト『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』のゲームプレイトレイラーとダウンロードコンテンツの情報を公開した。

スイッチ用英会話学習ゲーム『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』の学習効果は? 音声認識機能を使った体験型ソフトを小学4年生にプレイしてもらい検証してみた
でらゲーからNintendo Switch向けに2022年4月29日に発売された『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』は、音声認識機能を搭載した体験型英会話学習ゲーム。実際に小学生がプレイしたらどんな学習効果があるのか、ばっちりと検証してみた。

映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』“赤い彗星”シャアの出演が発表。シャア&シャアザク描き下ろしイラストが公開
映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』に、シャア・アズナブルが出演することが発表。また、特別ビジュアルや、シャア専用高機動型ザクIIの設定画なども解禁された。

『戦場のフーガ』DLC第3弾“ファンタジーコスチュームパック”の配信が5月26日に決定!
『戦場のフーガ』がより楽しめるコスチュームパック第3弾“ファンタジーコスチュームパック”がの発売日が5月26日に決定した。

『エヴァンゲリオン』“つままれ”シリーズ第2弾が登場。ジャージVerのアスカや稲作をしているアヤナミ(仮称)、ビヨーンと伸びる第6の使徒も
2022年5月12日(木)、コスパは『エヴァンゲリオン』“つままれ”シリーズ第2弾の予約を開始した。稲作をしているアヤナミ(仮称)やジャージ姿のアスカなどがラインアップ。

アプリ『サンリオキャラクターズ タイニーパーク』が配信開始。キティやシナモンたちと遊園地でアトラクションを楽しめるカジュアルゲーム
2022年5月16日、Creative Plusは、スマートフォン向けゲーム『サンリオキャラクターズ タイニーパーク』の配信を開始した。

『シティーハンター』冴羽?、槇村香をイメージしたハンドクリーム、海坊主と美樹をイメージしたロールオンフレグランスが登場
『シティーハンター』冴羽?、槇村香をイメージしたハンドクリーム、海坊主と美樹をイメージしたロールオンフレグランスの予約販売が開始された。

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展が7月14日より大阪で開催。炭治郎&善逸の刀スプーン&フォークセット、禰豆子の木箱キーホルダーなど新グッズを販売
“『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展”が、2022年7月14日(木)〜9月4日(日)の期間、グランフロント大阪にて開催されることが決定した。

『フォールガイズ』Switch版、Xbox版が登場。さらに基本プレイ無料に。開発中のステージクリエイトモードの公開も
バトルロワイヤル型のオンライン対戦アクションゲーム『フォールガイズ』(Fall Guys)。本作の最新情報が公開され、基本プレイ無料化とクロスプレイ、クロスプログレッションに対応した新プラットフォームへの配信も発表された。

『Apexモバイル』先行プレイレビュー。射撃やアビリティ使用はすべてワンタップ! 限定モードのチームデスマッチでは6v6のスピーディーな撃ち合いを楽しめる
エレクトロニック・アーツより、バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』のスマートフォン版『Apex Legends Mobile』が、2022年5月18日(日本時間)より配信される。本稿ではスマホ画面での操作感や限定モード:チームデスマッチなどのプレイレビューをお届けする。