●大量のスクリーンショットを公開
2010年のサービス開始へ向けて、その動向に全世界が注目する新世代MMO(多人数同時参加型オンライン)RPG、『ファイナルファンタジー(以下、『FF』)』。個性的なプレイヤーキャラクター作成の可能性を示唆するキャラクターメイキング関連の新情報や、本邦初公開となるスクリーンショットを大量に掲載。その1枚1枚には、この世界の新たな一面が克明に描がき出されている。2009年最後となるビッグな情報の数々をお届け。
●メインストーリー
『FF』のメインストーリーは、単純な勧善懲悪の構図ではなく、複数の勢力がそれぞれの思惑を叶えるためにうごめき、対立し合う形となるようだ。戦いのさきに何がある?
〜序曲〜
およそ10年まえ、
エオルゼアに突如として現れた“蛮神”。
それは、蛮族と呼ばれる異形の者たちが喚び降ろした、
恐るべき守護者である。
蛮族はその大いなる力を享受し、都市の民を脅かしていた。
一方、北東からは“軍事帝国ガレマール”の手が伸びていた。
アルデナード大陸の覇を目論むかの国は、
その卓越した機械技術と圧倒的な武力をもって
都市国家のひとつ“アラミゴ”を陥落させたのだ。
ふたつの脅威にさらされたエオルゼアで、
冒険者は不思議な力を得る。
それは、過去の出来事を追体験する力であった。
そしてその力は、世界を変えることができるという……。
それは、誰からもたらされたものか?
それは、正しい力なのか?
なぜ、冒険者に与えられたのか?
冒険者はその答えを捜さなければならない。
●キャラクターメイキング
ストーリーと同様、これまで詳細が明かされていなかったプレイヤーキャラクター作成の仕様。そのヒントとなる画像が公開されたので、紹介、分析していこう。
●ヒューラン(女性)
全身像がわかるのが、こちらの画像。モデルはヒューランの女性だ。セクシーなインナー(下着)姿に目を奪われるが、パッと見ただけでも、髪や肌の色に多彩なバリエーションがあるのがわかる。また、よく見ると、微妙な眼の色の違いやインナーの素材の質感なども驚くほど細やかに表現されている。
こちらの画像では全員同じ髪型だが、バリエーションがあるのは間違いない。 |
肌の色に合わせるように、唇の色も変わっている。唇の色だけ別途設定できる可能性もある? |
細かい部分だが、眼の色の違いは相手に与える印象を大きく変えそう。慎重に決めたいところ。 |
オシャレはインナーから。今回公開されたものだけでも、7 種類のカラーパターンがある。 |
それぞれを見比べてみると、布地の素材が違うものであることがわかる。 |
●フェイスタイプ
女性ヒューランの全身と併せて公開となったのが、ルガディンのフェイスタイプ5種類だ。髪型はもちろんのこと、髭の蓄えかたや顔の傷のようなものにバリエーションがあるのがわかる。また、刺青のような紋様も見て取れるほか、絆創膏を顔に貼っているフェイスもある。さらによく見ると、微妙に唇の厚さや鼻の形も変わっているようだが……。
●どこまで作り込めるのか?
女性ヒューランの全身画像とルガディンのフェイスタイプ。ふたつの情報から、キャラクターメイキングの際に設定可能だと思われる要素、また、現段階では不明だが設定できる可能性がありそうな要素を下に挙げてみた。実際にどうなるかは続報を待つしかないが、かなり詳細にメイキングできることが予想される。あれこれと妄想しながら、期待に胸を膨らませてプレイできる日を待とう。
■可能(予想も含む)
・種族
・性別
・眼の色
・顔の傷
・顔の紋様
・絆創膏の有無
・髪型
・髪の色
・肌の色
・唇の色
・インナーの色
・インナーの生地
■不明
・国籍
・年齢
・生年月日
・血液型
・身長
・体重
・バストサイズ
・ウエストサイズ
・ヒップサイズ
・インナーのデザイン
・靴のデザイン
・声
【その他スクリーンショット】
※週刊ファミ通2010年1月14日増刊号(2009年12月24日発売)では開発者インタビューも掲載。
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『スペースインベーダー』45周年を記念したプルーフ金貨が49万4780円[税込]で発売。最高品位.9999の純金を使用、限定100点
インペリアル・エンタープライズは、『スペースインベーダー』の誕生45周年を記念して、“スペースインベーダー45周年 公式記念プルーフ金貨”をPREMICOオンラインショップで販売する。

PS5/Xbox Series X|S『Company of Heroes 3』本日(5/30)発売。CS向けに調整されたUIや新システムを語る開発者インタビュー映像公開
セガは、プレイステーション5版『Company of Heroes 3』を2023年5月30日(火)に発売した。

『サイレントヒル Ascension』不気味なクリーチャー多数登場の新トレーラー公開。ともにトラウマに立ち向かい、恐怖を克服せよ
Genvid Entertainmentとコナミデジタルエンタテインメントは、『SILENT HILL: Ascension』の新トレーラーを公開した。

【アニポケ】第1話『ポケモン!きみにきめた!』公式YouTubeチャンネルで本日(5/30)公開。今後もサトシとピカチュウの厳選されたエピソードを順次配信
アニメ『ポケットモンスター』第1話『ポケモン!きみにきめた!』が公式YouTubeチャンネルで本日2023年5月30日より公開された。

『MGS3』リメイク&『MGS』1〜3作がセットになった移植作品が発売決定! 収録作を振り返りつつ中身を紹介【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)では『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』と『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1 』の情報を掲載!

アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』×ユニクロのTシャツが8月上旬に発売。一護をはじめ、零番隊、護廷十三隊などがデザインされた全5種【UT】
アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』とユニクロコラボTシャツが8月上旬に発売予定。主人公、一護をはじめ、零番隊、護廷十三隊などがクールにデザインされている。

カプコンはまもなく(6月11日)創業40周年。記念に40年の軌跡を全18ページで総力特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)ではカプコン40周年を記念した特集“CAPCOM40年の歩み”を全18ページで掲載。40年のあいだにカプコンからリリースされた作品を年表とともに振り返り、今後発売される期待のカプコン作品をピックアップして紹介する。

『スプラトゥーン3』バトル勝利時に健闘をたたえ合うフィストバンプ(ゲソバンプ)がアプデで追加。ロビーや“イカリング3”のバージョンアップも
『スプラトゥーン3』(スプラ3)更新データVer. 4.0.0で追加される新要素の情報が公式Twitterにて公開された。フィストバンプ(ゲソバンプ)や、ロビー機能のバージョンアップ、“イカリング3”に関する新情報が明らかに。

『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集。ファイター18名の技表つきで攻略のおともにぴったり! ワールドツアーなどモード解説も【先出し週刊ファミ通】
『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集では、新モード“ワールドツアー”をはじめ各モードを解説。さらに総勢18名のファイターたちの戦いかたを技表も交えて紹介。クラシックタイプ、モダンタイプ両対応で見やすい作りになっているので、手元に置きながらの練習に最適です。

PS公式『スト6』特集番組がYouTubeで5月30・31日に公開。Vol.1では初心者も簡単に必殺技が出せる新要素“モダンタイプ”を紹介
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、トーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”の最新回として、『ストリートファイター6』特集を2023年5月30日(火)・31日(水)に公開する。